見出し画像

2022年5月27日レコーディング「イチオシは食パンの耳のほう」

レコーディング

間食、食事
量多すぎて思い出せない……
運動
筋肉痛と雨のため休み

今日は登山後の休みの日。
これでもかってくらい食べました。
何日分くらい食べただろう……。

その中で食べたのは昨日買ったハンバーガー。
登山帰りの奥多摩のパン屋の自販機で買ったものです。

奥多摩のパン屋ということだけでも驚きました。
それがハンバーガー、しかも自販機。
650円という高級食品。
電子レンジで温めて食べます。

ハンバーグは肉厚。
調味料として挟まるワサビの風味もいい。
高すぎるので気軽には食べれないです。
でも、たまに楽しむのはアリですね。

周りにはほとんどお店のない立地条件。
だから他のパンも値段が高めです。
登山帰りの空腹とおためし。
たくさん買いすぎて晩ご飯代が消えました。

そんな中、一番気に入ったのはパンの耳。
一袋百円。
耳だけでなく形の崩れた食パンも入っていました。
非常にふわふわで味がしっかり。
この値段なら気軽に手が出せます。

またあちらの山に行ったら帰りに寄ろっと。

YouTube

先日行った雲取山登山の動画(ツン編)です。
天気予報が外れて途中、雨が降ってきました。
あまり見どころがなくてすみません……。

スマホ用のバッテリーは持っていったのにケーブル忘れ。
今回も珍道中となってしまいました。

いいなと思ったら応援しよう!