
Photo by
lemonysnow
別に毎年新しいのを買わなくてもいいかな
No Spend September2日目。出費はゼロ。
今日はレイバーデー(勤労感謝の日的なやつ)で祝日のため、一日家でぼーっとしていました。ターゲットは営業しているから仕事(買い物代行)に行こうかと一瞬思ったけど、祝日に行ったって駐車場は見つからないわ、店は混むわでいいことないからやめた。こういう日は家にいるに限る。
アメリカではレイバーデー以降は一応暦の上では秋ということになります。まだまだ暑いけど、なんなら今週また最高気温40℃になるらしいけど!
というわけで去年買ったかぼちゃモチーフのリースを玄関に飾りました。この手のデコレーションは毎年新しいやつが出るから欲しくなるよね。
店へ行けば秋っぽい香りのキャンドルやかわいいデコレーションが並び、見ると全部欲しくなる。でも今年はNo Spendチャレンジ中だから買いません!去年のやつでじゅうぶんよ。キャンドルも買ってもどうせすぐに飽きるんだ。どうしても欲しければ来月買えばよろしい。
そういえば去年はクリスマスツリーの飾りにはオレンジを乾燥させたものを使って、我が家のうさぎには大好評だったのですが、見る人が見たら貧乏くさいって思われるかもしれないな。うさぎが食べても大丈夫だし、ゴミが出ないし、自分的にはよかったんだけど。
こういうのはソーシャルメディアを見ていたらどんどんみんな新しいのを買っているから、なんとなく毎年新しいのを買わなくちゃって思ってしまう。でもどうせ数か月しか使わないんだし、今あるやつで間に合うんだからそれでいいじゃんね。
★9月に使った金額(2日目):0円★
いいなと思ったら応援しよう!
