![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65976937/rectangle_large_type_2_a2550aed03d8deda828ee9ea06dd2c84.jpeg?width=1200)
Photo by
osu_ellie
寒い日に飲むあたたかいお茶のしあわせ
最近寒くなってきたのであたたかいお茶ばかり飲んでいます。
寒い日の一杯のあたたかいお茶のなにがいいかと言うと、マグを持ってふーふー言いながら飲む時に手があったまるのもいいし、あたたかい飲み物が喉をすべり落ちていく感じもいいし、身体があったまるところもいい。そのすべてが好ましい、それが寒い日のあたたかい飲み物だ。
わたしは基本ケチなので、ティーバッグでもお茶っ葉で淹れたのでも、何度かお湯をつぎ足して飲みます。
これがココアとかだとこうはいかない。粉を足して、お湯なりあたためたミルクなりをつぎ足してスプーンでぐるぐると混ぜるという作業が発生するため、2杯目以降がちと面倒くさいんですよね。
ケチな上にめんどくさがり。どんだけー。
お茶の場合はお湯をたっぷりと沸かしておいて、お湯をつぎ足すだけで何杯も飲めるのもいいところです。
ただわたしはデカいマグが大好きで、それになみなみと飲み物を作る上にこうやってお湯をつぎ足してお茶を飲むので、夜これをやりすぎるとトイレがものすごく近くなって夜中に何度もトイレに起きる羽目になるのがちょっと困ったところではあります(笑)
うちのうさぎたちはわたしが夜ベッドで寝ているあいだはベッドの下から出てきて、廊下と言うかそのへんのスペースでみんなで気ままにごろんごろん寝ています。
昼間はみんなベッドの下で寝ているんだけど、わたしがベッドを使うとき(夜)にはベッドの下から出てくるのはなんでだろう。
たまに夜中に起きてふらふらとトイレに行くときに、廊下で寝ているうさぎを踏まないように気を付けつつ「あ、みんないるなー」と確認するのもけっこう嬉しいもんです。
まあでも、夜寝る前にあんまりお茶を飲み過ぎないようにしないとですよね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)