
Photo by
shinsukesugie
確定申告がやっと終わった話
タイトルの通りなんですが、確定申告がやっと終わったんですよ・・・!
毎年タックスリターンの手続きは夫に完全丸投げしてお任せしていたのだけど、今年は夫の給与所得以外にもわたしの給与所得(夏にAmazonの倉庫でバイトしたぶん)と事業所得(買い物代行で稼いだぶん)があったのに加え、さらに家を買ったことと、家を買う頭金にするために一部株を売ったりしたのでちょっとややこしく、夫とふたりであーでもないこーでもないと書類を引っ張り出してきて頑張って終えました。
普段だったら2月には終わっているはずのタックスリターンなのに、なんと今年は3月下旬まで先延ばししてしまった。ちなみに締め切りは4月の15日だからこれでもギリギリ族のアメリカンにしては早い方だということで。
来年はこの手の書類は早めに全部揃えておこうと心に誓ったのでありました。あと事業収入は給与所得みたいに事前に税金引いておいてくれないから(それは事業主である自分の仕事)、いくらか収入のうちからよけて置いておかないと最悪の場合追徴金があるからね。今年は幸い追徴金もないが還付金もあまりない、つまりはトントンくらいで収まったのでよかったけど。
その勢いでついでにギリギリ族を回避するために、6月には切れてしまうパスポートの更新申請書も書いたし、写真も撮りに行ったし、予約もちゃんとしたし、あとは領事館へ行くだけというところまでこちらも準備できました。
なんだ、やればできるんじゃんと自分でも思うんですけど、めんどくさいからこういうのはつい先延ばしにしちゃう。それでも締め切りギリギリじゃなくてちょっと前倒しでやってるだけまだエライんだ自分。と自分で自分を誉めてみたりして。あーほんと大人をやるのはめんどくさいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
