![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156678115/rectangle_large_type_2_ab2f6d848c173a81a9d356aa5d5718e6.png?width=1200)
Photo by
akt_lab
しばらくコストコからは距離を置こう
昨日の記事にトイレットペーパーの買い占めが起きているらしいということを書きました。
それでいろいろ見ていたら、コスコとかサムズクラブとかに紙製品を大量に買い求めるお客が殺到してレジが長蛇の列になっているそうです。なんなの?アホなの?(すいません)
今日仕事でターゲットへ行ったら、カートにトイレットペーパーを3パック、ペーパータオルを同じく3パック買っているおばちゃんもいました。
思うに、こうやって買い占めに走る人をテレビが取材して「今在庫が少なくなっています!」みたいなあおり報道をするから、もともと焦ってなかった人が「やばい、なくなりそうなんだったら買っておかなくては」ってなっちゃっているのだと思います。
お米もそうだよねー。山ほど買って、新米が出たらいらなくなってやっぱり返品したいですって人が多いんだってさ。もう、なんなの!って感じです。
でもいい機会だから、しばらくコスコへは近寄らず家にあるもので工夫してごはんを食べるようにしよう。節約にもなって一石二鳥だぜ。
米騒動と同じく、しばらくすればこの騒ぎも落ち着くだろうと思うし、大人しくしときまーす。
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisy Barber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47919412/profile_8c126bc1c193b4414cc879bf9e499aec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)