見出し画像

英語を使いながら話せるようになった/Learned to speak English by using English in NC, USA

*2025年2月11日更新
日本語のあとに、英文が続きます。
読みにくいかもしれませんが、書いた当初の英文も残しておきたかった為、このような形で編集しています。

この記事では、私のアメリカ生活での経験を書いています。1990年代で、7歳から11歳まで家族で、ノースカロライナ州に住んでいました。滞在経験のざっくりした概要は、以下の記事にもまとめています。

This is my story of experiences living in North Carolina with my family from 7 to 11 years old during the 1990s. 

アメリカ生活で、どのように英語を話せるようになったのか?
私の経験談は、一例に過ぎません。他にも海外経験がある方もいらっしゃるかと思います。皆さんそれぞれ、住む国、同じ国でも住む地域、周りの環境によって、変わってきます。

現地の学校に通うことになり、2年生として学校生活が始まりました。7歳という年齢だと、日本では小学1年生。同じように1年生として通学してもよかったのでしょう。でも、両親は、一時的な海外滞在だとしても、日本に帰国後のことも考慮し、一学年上の2年生として、通学させる選択をしてくれました。通う本人の私は、そんな状況などわからず、あとから両親が話してくれたことです。私の学業の習得状況なども考えた上で、周りと相談しながら、両親も決めてくれていたようです。この頃の経験を振り返っても、このおかげで、帰国後の学び方にも影響を与えていたんだと感じています。両親が私や弟の為に、きっと悩みながら選んでくれた環境に感謝しています。また、学校に通いながら、クラスメイト、先生や友だちと話しながら、英語を身につけていったのです。

How did I become to speak English?

I started my school year from second grade at elementary school. My parents recommended that I should take the upper grade rather than the grade I was in Japan. The reason was to keep my academic progress about the same progress in Japan. They looked ahead for my future education in Japan. When I reflected on my past education, I was grateful for how my parents decided for me. I also realized that I learned to speak English by using English at school and talking with friends, classmates, and teachers.

興味がありましたら、最後まで、読み進めていただけると嬉しいです。



小学校に通いながら、クラスメイトと先生と話す/Going to elementary school and communicating with classmates and teachers

2年生として、スタートした学校生活。アメリカ生活も始まったばかり。英語なんてさっぱりわからない。父が私に辞書を持たせてくれました。私の相棒。今でこそ、スマホでささっと検索なんてできますが、そんなものありません!ポケトークとかあったら、使いまくってただろうな。

当時の記憶は、正直にいうと、どんなことに悩んで、学んだのか、記憶に残っていないこともあります。たぶん、困ることも多すぎて、記憶の奥に閉まっちゃってることもあるんでしょうね。でも、クラスメイトや先生と話したりしたことも覚えています。そう、英語も使って、ジェスチャーも使って。とにかく、最初は話せないから、何でもありのような感じで、絵も描いてみたりしながら、言いたいことを伝えるようにしていました。

During the second grade, I couldn't understand English, of course. My father gave me a pocket dictionary so I could look up whenever I needed it. I struggled so much that my memories were uncertain. I don't really remember what I learned in class. However, there are memories talking with classmates and teachers. Yes, I was using English and gestures. I used whatever I could do to tell what I wanted to say. I even drew pictures since I couldn't explain it by words.

ここから先は

4,082字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただきありがとうございます!noteの活動、書籍購入に大切に使わせていただきます。