英語手帳 Jan 5-8, 2025
Thank you for coming to daisy's note.
This article is about sentences using daily phrases from 英語手帳2025.
Jan 5:
resilience
A positive mindset helps me to build my resilience toward difficulties.
前向きな考え方をすることで、困難から立ち直れる力をつけてくれる。
使っている単語は、少し違っても、positiveとか、前回と似たような文章になっていますね。どんだけ、positive thinkingを意識してるんやって思いますが、未だに、くどいくらい自分に言い聞かせないとできないときがあります。
Jan 6:
believe
I believe in the power of music and words to encourage people to live through difficulties.
私は、人々が困難に立ち向かうために手助けしてくれる音楽と言葉の力を信じている。
訳してみると、ぎこちない日本語になってる気がする(笑)英語だとすっと頭に入ってくるのに、訳すの難しい。自分で書いたのに(笑)
Jan 7:
act
I can't act confidently, but I try to do so when speaking in English.
自信を持った態度でなかなか行動できないけど、英語で話すときは、行動しようとしています。
日本語だとやわらかい雰囲気でも、英語でも同じように言ってるつもりが、言葉は、超直球だったりする。キツくない私って思うときがあります。
Jan 8:
speak
I always get nervous when I speak in front of a large audience.
大勢の人の前で話すときは、いつも緊張します。
大勢といっても、状況や規模にもよりますが、5人以上だとダメだなぁと思います。よく接客業やっていたなぁと思いますが、基本的に、1対1とか、1対3くらいの人数で対応するから、どうにかなってたんですね。
その時々で、思いついた英文を作成しています。文法間違いとか、使い方間違ってるとかあったら、すみません。手帳に記載の通りに使わないこともあります。補足文も、気分で変わりそう(笑)あまり気にせず、続けております。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
読んでよかったnote: