
空気の香り
私はその場その場の空気の匂いを感じるのが好きです。
でも、コロナ禍になって外では基本ずっとマスクをつけてるので空気の匂いを感じることがなくなっていることに気がつきました。
なので、最近は外に出たときに人がいないのを確認して、マスクをずらして外の空気を吸い込むようにしています。
朝の匂い、夜の匂い、晴れた日の匂い、雨の日の匂い、公園前の匂いなど感じると心が元気になったり癒されたりするんです。
その中でも晴れた日の朝の匂いがとても好きです。
私はマンションに住んでいるので玄関を出たところには基本的に人がいません。
朝、会社へ出勤する時、エレベーターを待ってる間に空を見ながらマスクを外して空気を吸い込みます。
なんかそれだけでとても清々しく幸せな気持ちになれます。
ちょっと気が重いと感じる日でも、空気の匂いを感じられると、元気がでて、よし、頑張ろって思えるんですよね。
あと、家の近くの公園の匂いも好きです。
仕事で夜遅くなってぐったりしながら帰ってる時に、公園前でマスクをずらして空気を吸うと、草木の匂いを感じられてとっても癒されます。
1つ思ったのは、マスク生活だからこそ、空気の匂いを今までよりも感じやすくなったと思うんです。
飲食店とかから流れてる美味しい匂いは、意識しなくても嗅覚を刺激し続けてくれるので匂いも感じやすいですが、その場の空気の匂いは、その場に降りたった瞬間、外へ出た瞬間とかの一瞬のことだから意識しなければ感じ取ることができないし、その場の空気はずっとそこにあるのですぐ慣れてしまってすぐに感じられなくなってしまいます。
だけど今はマスクをしているので、どこにいても、少しマスクをずらすだけで瞬間的に外の空気の匂いを感じることができるなと思いました。
基本的なマナーとして外ではマスクをまだまだ着用しないといけない状況ですが、周りの状況を見つつ、マスクをズラして外の空気の匂いを感じみてください。
その場その場で空気の匂いが違うことに気がつけますし、気分転換にもなるんじゃないかなと思います。