見出し画像

カラダの不調は〇〇の不足からやってくる話

2024/5/15②
カラダの不調はある不足からくる話

様々なカラダの不調に悩んでいる方へ

カラダの不調はある不足から起きるチェックシート
私自身もいつもこのチェックは行います

みんなのチェックはいくつありますか?

チェックを始めてみよう

食べ過ぎ
〜栄養不足〜
※解説※
体に栄養が足りないから、いつまでもその栄養を求め、体が食欲と言うメッセージを発するためつい間違った食べ物を食べ過ぎてしまうのが原因
本当に体が必要な栄養は、生きた食材からしっかり噛んで食べると言うことだ
東條百合子先生、若杉ばあちゃんの本をしっかり読むことだ

ネガティブな肥満
達成不足
※解説※
ネガティブな感情を持った肥満体型の方は自分自身に達成したことが圧倒的に少ない
つまり、いつもどこかで自分が太っていると言うレッテルを貼り続け、その思考の習慣が拭い取れず、ネガティブな感情とともに体がポテっとし続けている
とにかく自分自身を達成させると言う目標を立てることをお勧めする。例えば今日から毎日どんなことがあってもおいしいお水を2リットルは体に入れる。体をほぐして1キロ痩せたらもっと体をほぐして2キロ痩せる。
今日から月末までの2週間は晩御飯の量を半分にすることを続ける。など、とにかく自分自身に達成できたと言えるものを作ることが道だ。
今すぐコンビニに行き、100円のノートを買ってきて、今日から達成できそうなことをノートに書きすぐにでも始めるべきだ
間違ってはいけない事は、ネガティブな肥満はと言うことだ。ポジティブな肥満、愛すべき太っている自分の方は対象外である。

腹が出る
運動不足
※解説※
腹の周りに肉がつくっていうのは運動不足の表れ
運動が足りていれば、腹はなかなか出てこない
少ししか食べてない方でも、運動が足りていなければ腹が出てくる
腹と言うのは運動が足りてないよと言うサイン
食べる量を調整することもお腹を凹ませる1つの手段だが、いつまでも食べる量を減らして、生きていく事は競技者のようなストイックな方人以外は急にはできない
それよりは、毎日運動が足りているかどうかを観察し、毎日決まった時間、決まった場所、やりやすい環境で運動することをする
そうすれば、自然と食べる内容や量、食べ方も変わってくる
まず今日からすぐにでも
仕事の合間、通勤、通学、旅行中など、姿勢を正しお腹を凹ませ歩くことからはじめたら良い

お尻が垂れる
歩幅不足
※解説※
一般的に日常生活でお尻の筋肉を使うと言うシーンはほぼない
大きくスクワットをしたり、ジャンプ系の運動をしている方でもなければ、お尻の筋肉というのは間違いなく退化し始める
オススメの方法は、家でもどこでもとにかく大股で歩くと言うことだ
大股で歩くことで、自然とお尻に力が入り、お尻が垂れてくるのを防げる
そればかりか、大股で歩くことで筋肉が成長する
お尻が垂れているなと思う方は、今すぐ次の一歩を大股にしよう

足が太い
脱力不足
※解説※
足全体が太い、太っていると言う方は立っているだけでも踏ん張っている力が入っている
要は、自分の力で立って生きているだけで力が入っている 
ゆえに精神的にも肉体的にもフットワークが重い場合が多い

力が入っていると言う自覚がないまま、毎日起きている時間中ずっと力が入っているので
力を入れた分だけ足が硬く太くなってくる
競技性において足に太い筋肉が必要な競技は別だが、一般の方で異常に足が太い方と言うのは生きているだけで力が入っていて、脱力することが不足している
ここで脱力と言うのは、ただ単に休むということではなく、運動して体を使うことで力が抜けていくと言うこともそれに含まれる
踏ん張らないで力を抜いてフットワーク軽く歩いてみよう

肩が凝る
愛情不足
※解説※
肩はねぎらい、いたわり、愛情のパート
肩が非常に凝る凝りが取れないと言う方は、自分自身への愛情自己愛が足りない
普段からよくできているよ
よくやっているねと自分褒めをやってみよう
肩の凝りと言うのは日本人に最も多い症状である
日本人は特に頑張り屋さんで自分褒めが苦手な民族のため、積極的に自分褒めをしてよくやっているねと自分で自分を褒めよう
また、家族やパートナーがいる方が積極的に肩を組んだり、肩を触って、お疲れ様と手で触れてあげるだけでも一瞬で凝りはほぐれる

背中が凝る
リラックス不足
※解説※
背中は重圧を感じたり、責任感が強すぎると硬く凝ってくる
気負いすぎて、動けなくなっている方に多い
世の中はうまく回っている
あなた自身が無理に頑張っても良い循環は生まれないと割り切って、自分へリラックスさせるマッサージや温泉、ストレッチなどを行おう
セルフで効果的なのは、背中に中山式快癒器を当ててほぐすことだ

腰が張る
仕事経済の満足度不足
※解説※
仕事がうまくいっていない
お金を稼ぐことが難しい
経済的に困窮しているなど
経済と仕事のことで悩んでいる方に腰の痛みは多い
肝心要の腰
生活の肝心要は、健康もそうだが経済であることも確かなことだ
そこがリンクして体に反応が出る
腰が張ってきたら、一旦落ち着いて生活を見直し仕事を集中してやってみよう

猫背
美意識不足
※解説※
人間は顔を見て話す
0.1秒で90%以上の印象が決まる
どこを見てしゃべるかと言うと、顔首、肩周りだ
その顔首、肩、周りの意識が低い方に猫背の方が多い
相手の印象を良くするために意識するのではなく、自分が自分自身を高めるために意識と言うものを見つめ直してみよう

自分自身が猫背で曲がった状態で話すということで、テンションや気分が上がるだろうか?

鏡を見て自分の姿勢をチェックしてみよう
その場で背伸びをして、ストレッチ、ポールなどで常に曲がってきそうなところを動かしてあげることをやってほしい

O脚
筋力不足
※ 解説※
O脚は太ももの内側、お尻お腹の筋力が不足している場合に起こる
つまり内側、お腹お尻の体の中心部分の筋力が不足することで、外側に力が逃げて逃げた分だけ関節部分に変形歪みが生じる
先天的な場合を除き、後天的なお客は、体の中心部分の筋力を鍛え直すことに注目しよう
まずは1本線をイメージし、その1本線をなぞるように歩いていこう

便秘
自己開示不足
※解説※
これも日本人にとても多い症状不調で根本的に解決できている方も非常に少ない

こんな話がある。ある方がずっと長年、連れ添ったパートナーに不満や我慢の感情をきぶちまけた
自分の本音、言いたかったこと、我慢してきた感情をすべて解放した途端、直後にそのままトイレに駆け込み今まで溜まっていた宿便が全部出たと言う話である

これは感情のブレーキが便秘を引き起こしていたのではないかと言う1つの例である

また

こんな方もいるずっとパワハラなどがあり我慢して勤めていた会社に正面切って社長に直談判し自ら辞表を出した方も同じように、便秘がその日から解消されたと言う話もある

これは勇気を出して自己開示して決断した方は便秘が改善するのではないかという例である

僕たちの体と言うのは、感情、心のあり方、考え方と常にリンクしていて、便秘と言うのは自己開示、自己表現を我慢したりすると便秘になる
便秘の方は、実はまだまだ自己開示、自己表現していないのではないか?と考えてみよう

睡眠障害
幸せ不足
※解説※
睡眠の質が悪い。寝付きが悪い。寝起きが悪い。寝ているときに起きてしまう。深く寝れない。
こういった方々は、幸せが不足している。
つまり朝起きて日中行っている活動や人間関係、仕事、経済状況、栄養状況、食事環境、住環境、職場環境、電磁派環境、人の話し声、普段滞在する空間の香り、騒音、通勤時のストレス、電車内での暗いムード、焦っている生活感、子育ての悩み、老後の悩み、将来への不安、感情をごまかしたお酒の飲み方、つまらない飲み会や会食お誘いへの参加、目が笑っていない作り笑い、ぼーっと、つまらないテレビやネットの情報を見る、勝手に落ち込んだり悩む。

そういったことによって幸せだなと感じる瞬間が少ない人に睡眠に障害が出る

枕を変えたりしても変わらないのが
上記のような日常の環境面の影響力が非常に大きいからである

今幸せだなぁー
楽しいなぁ〜と笑顔を出せますか?
出せないとしたらなぜ出せないですか?

周りに笑っている人がいないからですか?
1人笑ってると何か言われるからですか?

不機嫌なパートナーや職場環境があなたを同じようにさせてるのですか?

電車の中で1人笑ってると変人扱いされるからですか?
また笑うことが恥ずかしいからですか?
笑ってる場合じゃないんですか?

それはどういう状況ですか?
緊急事態発生している場合を除いて、笑っている場合じゃないってどういう時なんですか?

なぜか人は日ごろからニコニコして幸せを感じること、笑顔を出すこと、幸せだなぁ。いいねぇ。楽しいねーうれしいねとポジティブな言葉を出したりすることを人はためらいます。

本来ニコニコして幸せを感じて笑顔出すことに何の罪もありません

そして楽しむ心、幸せだなと感じることを表現する事は、これまた日本人は非常に苦手な分野です

ですから、経済的にも環境的にも日本よりも厳しそうに見える国の方々が実は幸せ度が高く、夜もよく眠れて、朝スッキリ
活力に満ち溢れた人生を生きているのも実情です

夜眠れないと言うのは、私たちが朝起きて眠るまでの間の時間が幸せから遠のいているよと言うサインです

眠れないこと自体が悪いのではなく

眠れなくなる日ごろの生活環境、人間関係、栄養状態、またあなたがいる空間時間の環境、すべてがそうさせているのです。

ぜひ気づいたところから、見直してみよう!

✨姿勢良く楽しく歩けるワークショップ✨
無料オンラインウォーキング体験&ウォーキング診断はこちらから💁‍♀️


https://utage-system.com/page/gQGb1nQ2MovW?preview=

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?