チップシステム【6月22日(月)】
キーンコーンカーンコーン♪
6月22日(月) 朝の会始めまーす。
今日は、「無駄なく応援させてくれっ!!」という恐ろしい話をしまーす。
6月19日(金)に『西野亮廣オンライン講演会~学校では教えてくれない大切な「お金」の話~』に参加しました!!
この講演を受けて、シナジーマップとやらを作っていますが、なかなか上手くできず苦戦しております。
うまくまとまったら【朝の会】で話していきたいです。
今日は、お金の話です。
ボクのnoteのレギュラーメンバーでもある“ゆかちゃん”のお話です。
ゆかちゃんは美容師をしていて、もうすぐ自分の店を持つ夢を叶えようとしています。
店を始めるには、何かと大変で、まず銀行を回って融資してもらうことをお願いしなきゃいけません。たくさん書類を書いて情報を与えて信じてもらおうとします。
当然ですよね。。返してもらえる見込みがない人にお金は貸せません。
で、こんなやり取りをゆかちゃんと一緒にしているので、当然ゆかちゃんの年収だのなんだのとお金にまつわる情報がバンバン入ってきます。
不思議ですよね。。どうして日本はお金の話になると、なんかちょっと汚いこととか気を使うことのような風潮があるのか、、、
でも、ゆかちゃんはそんなことお構いなく全て教えてくれます。源泉徴収票まで見せてもらいました。
そこで、明らかになったのが現在勤務している店との取引内容です。。
ゆかちゃんは、現在アシスタントはつけずにすべて自分で仕事を回しています。それでも月に必ず100万円以上の利益を出し、もうこの界隈だと人気アーティストの1人です。
にも関わらず、源泉徴収票からどう計算して月にはその半額以下しかもらっていなかったのです。
もちろん、自分の店ではないからある程度店にお金を落とさないといけないことはわかります。
でもその割合がかなり低すぎて驚きました。
これがどういうことかと言うと、ボクが仮にゆかちゃんから1万円のサービスをしてもらったとしても、ゆかちゃんには3・4000円しか入っていなくて、巡り巡って話したこともサービスをされたこともないオーナーさんや、アシスタントの方の給料になっている。。
お金の宛先がゆかちゃん宛なのに、届くときには送った金額の半分以下にしかゆかちゃんを応援できていないって思うと悲しいです。
おばあちゃんからもらうお年玉が、お母さんを経由することで半分以下になるのと似ています。
ボクはゆかちゃんのサービスそのものにお金を払っていますが、そのサービスがうまい下手とかは正直どうでも良くて(ゆかちゃんの技術は本物です。ボクをいつも幸せな気分にしてくれます。)ゆかちゃんの未来に向けてお金を託しています。
ボクが託した(応援した)お金で、明日もちゃんとご飯を食べてくれっ!そして次来るまでさらに元気で魅力的な人を続けてくれっ!!
この気持ちをお金で表現し、お店を通すことで、半分になる、、、
冗談じゃねーよ!!ゆかちゃんにダイレクト課金させてくれよ!!!
ボクのわずかなお小遣い、行き先不明になるなんてもったいなすぎる!!!
無駄なくお金を使えるようにするには、ダイレクト課金が一番だな。。。
ふと思った、、、
ボクがしている“先生”という職業も生徒や保護者や同僚からの投げ銭で給料がもらえるシステムだとどうなるんだろう。。。
みんな必死に教え方とか子どもとの接し方とかを考え工夫しそう。。。
さらに、、、
チップのシステムってこういうことなのか!と今更わかりました。。
“今日もワクワクしようぜ!”
朝の会終わりまーす🎶