見出し画像

『幸福人生』を自己プロデュースしてゆく「ライフシフトデザイン思考法」


HLD Lab はこのプログラムを提供してゆきます。ご一緒に活動いただける方を募集しています^_^

今朝は一部を紹介します。

わたしは、これからの社会「人的資本価値」を向上させてゆくには、働く人々個々の「人生幸福意識(わくわく)」の底上げが不可欠と考えています。

強制された「働く意識」から、自主性が尊重された自立(自律)的ワークスタイルを自己設計し、それを実現してゆくセルフプロデュース術のスキルを修得(習得)できれば「わくわくワーク」ができるようになります。

こうした「自分」をプロデュースしてゆくには、自分自身の「個力」を磨き込みことが大切です。

「個力」を磨き込んでゆくには、知識やスキルといった「学力」顕在能力の質と量を高めてゆく学びと共に、「感性・感受力」や「慈愛力」など総合的な「人間力」を育む体験と経験時間をもつことが必要です。

よくある「研修プログラム」は、人材育成を目的とした『教育』や「育成」を謳い、知識やスキル・技術等を「教え」て「育てる」プログラムであり、こうした研修も有用だと思いますが、私自身の想いは、「教わり」ながら自律的(自立的)に意識を育み、生きるとは! 仕事とは!そして、 幸福の在り方といった「人生の本質」を意識化(気づき)してゆけるプログラムこそより重要なものではと思っています。

2022年の株式会社Happy Life Design(HLD )Labの事業軸の一つなのですが「人材資本の価値創造』に向けた具体的プログラムを提供してゆく予定です。

以下に具体的なプログラムを紹介します。

対象は、企業経営者、管理職、一般社員(現場労働、感情労働者等エッセンスワーカーを含む)教育関連従事者(大学教授や教諭等)、医療従事者、福祉関連従事者、公務員等向けとなります。

1.コンシャス・トランスフォーメーション(CX)プログラム

長年同一組織で仕事に携わり、帰属する組織や団体の風土や文化に迎合してきた「企業組織人」の固定概念や観念を変質・変化を促しながら自己意識を高めてゆくプログラムです。

2.コミュニケーション・スキルアッププログラム

「コミュニケーション」は、意思疎通を促す「話術」も大切ですが、より重要なことは、「場」における自己ポジションのブランディングと、共感意識を醸成してゆく「心の対話」スキルを向上させてゆくプログラムです。

3.コミュニティ・ファシリテーションプログラム

組織内チームまたはコミュニティの中で、自分自身のポジションを見極めつつ、チームやコミュニティ参加者の躍動を醸成してゆくプログラム。

4.バックキャスティング手法による未来人生イメージプログラム

人材資本の価値増大に不可欠な自立(律)意識を醸成させてゆくプログラム。未来の自分をイメージしながら今の自分を見つめ直す手法です。

5.ボードゲームなどゲーミフィケーションを活用した幸福人生デザインプログラム

他者を交えたワークショップによる「人生設計」の気づきを促すプログラムです。

6.「心理的安全性」の創り方プログラム

「わくわく人生観」と職場における「心理的安全性」の「場」を醸成してゆくプログラムです。主に経営管理職階向けとなります。

それぞれのプログラムの目的は、自己肯定感を再認識してもらいながら、生きている実感を自己認識してもらうことにあります。

「働く目的」とは『幸せな人生を生ききる』への気付きを促すことにより、自立意識を着火してゆくものです。
人材資本価値の向上とは、人間一人ひとりの潜在的な生きる力を顕在化する事と考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?