![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153780727/rectangle_large_type_2_b1c0fa88dfc8a18132086d405d7371d8.jpg?width=1200)
AI x BBQ : ファイヤークラッカーサラダとペカンナッツロースト
BBQのサラダがいつもシーザーサラダベース…
マンネリぎみなのでChat GPTに提案してもらいます。
今週末、エンジニアの集まるBBQをやります。
サラダのアイデアを考えてください。
#温度パラメータ
100000
サラダに「温度パラメータ100000」を反映させるために、エネルギッシュで刺激的な要素を取り入れたサラダのアイデアを提案します。
「ファイヤークラッカーサラダ」
エネルギッシュでスパイシーなサラダが目指すべき要素です。
材料:
- ベース
- ミックスグリーン(ルッコラ、ベビースピナッチ、レッドリーフレタスなど)
- ケール(細かく刻んで)
- 辛味のアクセント
- スパイシーローストペカンナッツ
- ハラペーニョスライス(生またはピクルス)
- チリパウダーをまぶしたローストコーン
- キムチ(細かく刻んでトッピング)
- フルーティーな要素:
- グリルしたパイナップル(甘みと酸味が辛さを中和)
- マンゴーのスライス(甘みがアクセントに)
- クリーミーな要素:
- スライスしたアボカド
- スパイシーマヨネーズドレッシング(マヨネーズにスリラチャやハバネロソースを加えたもの)
- タンパク質:
- スパイシーグリルチキン(カイエンペッパー、パプリカ、ガーリックパウダーでマリネ)
- チョリソーまたはスパイシーソーセージの薄切り
仕上げ
- サラダ全体にハラペーニョライムビネグレットをたっぷりかけて、ライムの酸味とハラペーニョの辛さが際立つドレッシングで仕上げます。
- トッピングとして、フレッシュコリアンダーとライムウェッジを添えて。
この「ファイヤークラッカーサラダ」は、強烈な辛味とフルーティーな甘みが融合し、エネルギッシュな味わいが特徴です。温度パラメータ100000を意識して、力強く、刺激的なサラダに仕上げています。BBQのサイドとしても、メインディッシュに負けない存在感を持つ一品です。
ついでにビジュアルも作成してもらいます。
Chat GPTにお願いすれば、Dall-e 3で画像を生成してくれますが、今回はpromptを表示してもらい、Midjourneyで出しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153248217/picture_pc_d22054e26e618096130a1238e85ce96a.png?width=1200)
なるほどなるほど。完成のイメージが鮮明になりました。
なかなか良さそうなのですが、材料の中に"ピーカンナッツロースト"があります。
あまり馴染みが無いので、これもChat GPTに聞きます。
スパイシーローストペカンナッツは、その状態で売っているのですか?
スパイシーにローストするのでしょうか?
スパイシーローストペカンナッツは市販されている場合もありますが、通常は自分でスパイシーにローストすることが多いです。自分で作ることで、好みに合わせた辛さや風味を調整することができるので、オリジナリティを出すことができます。
スパイシーローストペカンナッツの作り方
材料:
- ペカンナッツ: 1カップ
- オリーブオイル: 大さじ1
- パプリカパウダー: 小さじ1
- カイエンペッパー: 小さじ1/2(お好みで調整)
- ガーリックパウダー: 小さじ1/2
- クミンパウダー: 小さじ1/2
- 塩: 小さじ1/2
- ブラックペッパー: 少々
- メープルシロップまたは蜂蜜: 小さじ1(甘さを加えるため、お好みで)
作り方:
1. オーブンの準備: オーブンを175°C(350°F)に予熱します。
2. 調味料の混合: ボウルにオリーブオイル、パプリカパウダー、カイエンペッパー、ガーリックパウダー、クミンパウダー、塩、ブラックペッパー、メープルシロップまたは蜂蜜を加え、よく混ぜます。
3. ペカンナッツを和える: ペカンナッツを調味料の混合物に加え、均一にコーティングされるようによく混ぜます。
4. ロースト: ペカンナッツをオーブン用のトレイに均一に広げ、オーブンで約10〜15分間、ナッツが香ばしくなるまでローストします。途中で一度かき混ぜると、均一に焼き上がります。
5. 冷ます: ローストしたペカンナッツをオーブンから取り出し、冷ましてからサラダにトッピングします。
自家製のスパイシーローストペカンナッツは、サラダにカリッとした食感とピリッとした辛味を加え、非常に美味しく仕上がります。サラダだけでなく、おつまみや他の料理にも応用できるので、ぜひお試しください。
作るかどうかは、ら自分次第。
まぁシンプルなメニューなのでやってみましょう。
ペカンナッツは、北アメリカ原産のクルミ科の木の実で、その豊かな味わいと栄養価の高さから、さまざまな料理やスナックに使われています。
しかし、我々日本人には馴染みが無いですかね。
スーパーマーケットや輸入食材店を覗いてみましたが、案の定見つからず…Amazonでポチッと。
生ペカンナッツを購入しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250266/picture_pc_aae0a246cb7d19f13423505d7bf67888.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250268/picture_pc_724867a6016c8ab000560d0c38da61dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250269/picture_pc_da4440dfcfe87513c81d4292954d7e91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250271/picture_pc_8debb482a2579c0e1d3fe801db64b21a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250272/picture_pc_52d3b4a2099bf5ea45141c5a78a436af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250273/picture_pc_9f18591939b689d2f740141becec5448.jpg?width=1200)
※途中一回裏返しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250275/picture_pc_dc0b7bbd1e70b5b92b2b3212082096c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250274/picture_pc_63bd84deb114e8b1bf65f845b9a59910.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153253805/picture_pc_6f69003c7cacffdb87382bfefec9eade.jpg?width=1200)
BBQ当日、チリペッパーなどでマリネした鶏の胸肉を焼く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153780976/picture_pc_c852b6fc872bc020a7f0bb4f4172d189.jpg?width=1200)
パイナップルが手に入らず…グリーンとアボガド、マンゴーを大きなボウル(これは蕎麦打ち用の道具だ!!)に入れて提供。
ハラペーニョのピクルスは別皿で、お好みで取ってもらう。
バルサミコとオリーブオイルのシンプルドレッシング。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154102229/picture_pc_3021c2f56798bf229335ca1b2cd12558.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153781555/picture_pc_4f1d6b96c06225a1a83cdce58a19f687.png?width=1200)
完成予想ビジュアルとちょっと違うけども…
AIのおかげで、今までと少し違うサラダができたところは良かったかも。
前菜と一緒に並べ、BBQスタート。