マガジンのカバー画像

こしらの理由スクラップ

こしらの集い配布「月刊こしら」、突発配信アーカイブ、諸々感想文、過去の秘蔵映像、旅行記など、立川こしらの雑多なあれこれ。
立川こしらプロフィール 1996年立川志らくに弟子入り 2012年に真打昇進 avexよりCDを5…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

リアルレポート

日本で暮らしているとわからないが、世界は緊急事態だ。 別にこれまで景気が良かったわけじゃ…

300
8

沢山食べる事が出来るヤツ

特技と言っていいだろう。食べる事に貪欲というのとは別だ。とにかく沢山食べる事が出来る奴が…

300
6

ツイキャスアーカイブ 2020年3月25日 こしらの集い札幌終了後

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

自主規制

何ともなかった場合、大変な事になった場合。 その両方を想定しておけばいいのだ。 だいたい…

300
12

こしら画「カニたべます?」

100

ニタフスキー研究報告 #15

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #14

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、もう一つの真実。 まがい物短編集。 #14『建築資材の呪い?』  石膏ボード。加工しやすい板として有名だ。 石膏と厚紙のサンドイッチと言えば誰にでもわかると思う。

¥200

ニタフスキー研究報告 #13

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #12

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #11

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #10

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200