【大ナゴヤ大学通信】7月のまちシルは、「宵市」開催中の勝川へ!/2023年05月31日
【まちシル】7月のまちシル 募集開始!
「歩くまちには、何がある?」をコンセプトに、まちを知ることを楽しむ活動「まちシル」。7月の授業は、「宵市」開催中の勝川へ!
【7月15日(土)】名古屋に近い穴場「勝川」へ!夕暮れの下町商店街を歩こう ~18mの大弘法様、食べるサボテンも~【当日は宵市も開催】
毎月第3土曜には、勝川駅前通商店街一帯で雑貨やグルメの出店、大道芸やライブもある「勝川弘法市」が開かれています。今回は、この弘法市に合わせてまち歩きを実施します。7月・8月は「宵市」として16:00~21:00の夜間開催。夏の宵の風情とともに、ちょっとしたお祭り気分を味わえそうです。
案内してくれるのは、商店街理事の出口美紀さん。夫の元彦さんとともに食品加工会社を運営し、食用サボテンの生産を行いながら、「春日井さぼてん ラボ&ショップ こだわり商店」の店長を務めています。
開催日時:2023年07月15日(土) 17時00分 ~ 18時30分
教室:勝川駅前通商店街
※集合場所:JR中央本線「勝川」駅 北口ロータリー
先生:出口 美紀 / 勝川駅前通商店街振興組合 理事
参加費:2,000円
▼詳細は、こちら
【6月3日(土)募集中】(残り3枠)繊維問屋街として賑わった長者町の今 ~「まちづくり」の視点で歩く錦二丁目案内~
「長者町」のある錦二丁目エリアのまち歩き。
先生として案内してくれるのは、「錦二丁目」のまちづくりに関わる「錦二丁目エリアマネジメント株式会社」の広報・企画・運営を担当している白石恭一さん。
最初に2022年にオープンしたまちづくりの拠点で、「錦二丁目エリアマネジメント株式会社」の取り組みについてお話を伺います。その後、白石さんと、まちづくり・アート・おすすめのお店など、まちの活動を通した視点でまち歩き。
まちの人は、どんな思いで長者町の賑わいを復活させたのか?
これから先の長者町は、どうなっていくのか?
そもそも、長者町のまちづくりって何をしているのか?
そんな想いを巡らせながら、まち歩きをしましょうー!
開催日時:2023年06月03日(土) 13時00分 ~ 15時00分
教室:長者町界隈
先生:白石恭一 / 錦二丁目エリアマネジメント株式会社 広報・企画・運営
参加費:2,500円
▼詳細は、こちら
【大ナゴヤの日】
毎月第2土曜は、「大ナゴヤの日」。「まだ見ぬ、面白いに出会う」をつくるため、参加費無料で開催。
興味のないテーマの授業にも気軽に参加くださいね!
【6月10日(土)】いつものモノが「もしも」に使える、カジュアル防災入門!~何を持つかを考えてみよう!~
授業では、佐藤さんからカジュアル防災入門として、日常時はもちろん非常時にも役立てるヒントをお聞きした後、「自分の生活に取り入れるにはどうするか」で整理したり、「こんなフリーなものがあったらいい!」というアイディアを出しあったりと、あれこれ考えたいと思います。
開催日時:2023年06月10日(土) 13時00分 ~ 15時00分
教室:スペース七番 スペース 2
先生:佐藤 里香 / 防災士/magocoro base代表
▼詳細は、こちら
※授業の申し込みには、学生登録が必要です。
▼新規学生登録はこちら
https://dai-nagoya.univnet.jp/students/regist/
【もーやぁこマガジン】記事更新!
大ナゴヤ大学も運営に携わる「やっとかめ文化祭」のwebマガジン「もーやぁこマガジン」。旅のつれづれに書きとめた、小さな物語をもーやぁこ(お裾分け)。
名古屋に根付く和菓子文化のひみつ
名古屋の和菓子を語る上で欠かせないのが、尾張徳川家の存在だ。徳川家御用達の和菓子屋は3つ、「鶴屋久七」「桔梗屋又兵衛」そして現在も名古屋を代表する「両口屋是清」があった。今回はそんな3つのお店の歴史と共に、現在へとつながる名古屋の歴史を紐解いていこうと思う。
▼詳細は、こちら
編集後記
名鉄三河線「刈谷市」駅ちかくで見つけた「旧上天温泉(1999年廃業)」。塗装されていて、昭和初期(1927年)の建物だとは気づかず通りすぎそうになったけど…写真を撮り後で調べてみると、「刈谷市郷土資料館」と同じ建築家 大中肇さんの設計でした。
知らないと見落としてしまう、まち独自の面白さ。
知識の積み重ねが大事なのだと気づかされます。
学び続けていきましょー!
(大野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大ナゴヤ大学
【特定非営利活動法人 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク】
https://dai-nagoya.univnet.jp/
…………………………………………
Instagramでまち風景の発信
https://www.instagram.com/dainagoya
…………………………………………
Twitterで授業情報を確認
https://twitter.com/dainagoya_univ
…………………………………………
Facebook いいね!しておくと便利
https://www.facebook.com/dainagoya
…………………………………………
noteで、「大ナゴヤのひと」「大ナゴヤのこと」を発信
https://note.com/dainagoya
…………………………………………
YouTubeチャンネル 登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCfTkBozeO9s2eSAE-zexNNQ
…………………………………………