冬休みに共同作業 | 息子と一緒に
今日がんばれば、年末年始のお休みだ。
何をしようかウキウキしている。
アラフィフになっでも、やりたいことだらけである。日頃やりたくてもなかなかできなかったことができると思うと、グングンと妄想が広がる。
そして、実際に行動に移せるチャンスがくると、テンションマックスである。
すでに冬休みの小学5年生の息子は日々絶好調にダラダラしている。
それはさておき、日頃、息子と一緒に何かに取り組むことができないか?
と考えているが、日々の慌しさで、結局はふと思いつくだけで妄想はかき消されてしまう。
せっかくの休みなので、ちょっと考えてみた。
息子ができること、興味があること。とは、私なりに勝手に考えると2つのことが出てきた。
それは、ゲームと歌うこと。
1、歌うこと
息子は演劇のグループに所属している。市が後援している小さなグループで、かれこれ1年ほど在籍している。今までに数回公演にも参加させてもらって、人前で演じたり歌ったりと貴重な経験もさせてもらっている。
そこでの経験から、歌うことがとても上手になった。一時期は息子が毎日大声で歌の練習をするので、家族みんなから「ウルサイ!」と怒られていた。それでもメゲずに歌いまくり、苦境を乗り越えたことで、素晴らしい歌唱力を得た。
歌わせることにより、また家中に息子の歌声が響くことの懸念が出てきますが、まずは作曲してから考えてみようと思っています。
2、ゲームを作る
ゲームをやる側、プレーヤーではなく、作る側ならどうかって考えてみた。
学校から支給されているiPadでゲームを作ることが可能だったらいいかな〜って軽い気持ちでいる。
できなくても、簡単なプログラミングを使うことも視野に入れて、私自身もプログラミングの勉強になりそうなので、提案してみようと思う。
さいごに
何かを生み出すことができないか?
いつも提供される側にいると、真新しいものに反応することしかできない。このブログを書くことも、生み出すこと。生み出すためには、考え方やモノの見方を変えていかないとできない。しかし、本来はだれでも簡単にできる。
まずは形にすることだ。ただのやるやるサギで終わってしまったことがどれだけあったことか…。
もう思い出せないくらいでいるが、気にしない!
とにかく作曲することと、ゲームを作ることにチャレンジしてみます!
今日のしつもん
「来年へ向けて、考えていることはありますか?」
最後に来年へ向けてのマインドセットをします。
こんな言葉を自分に向けながら日々を過ごします😊
まいっか
天才やん
テキトーに
危険なジジイが1人増えそうですね😱
みなさん、決して真似しないでくださいね〜👍