![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146108899/rectangle_large_type_2_757e1e66bd18260cf6812fc4e7e14cc0.jpeg?width=1200)
ホント楽!えりの黄ばみに。
お洗濯してしまっておいたのに、お気に入りの白Tのエリに黄ばみが…!
うぉ… でも、よく ある。
お気に入りほど 汚れてしまう…
わたしは、なるべく脱ケミカルを心がけているので、ネットで自然派の洗濯方法を調べては、重曹と台所の中性洗剤のペーストとか、アイロン当てたりとか…
色々、やってみたのですけどね。
なんか、めんどくさいし、うまくできない。
わたしだけ??
でも、今はこれだけ。
①黄ばみ部分にカスチールソープを先に付ける
②過炭酸ナトリウムで洗濯する
天然オイルから作ったカスチールソープのリキッドタイプなのですが、使い勝手良く、家の石鹸はすべてこれ一つ。
試していないけれど、普通の固形石鹸でもいけるのかもしれないです。
合成洗剤の「シミの部分に先づけして、洗うだけ」と同じ要領で、ちゃんと落ちる。
自然派の暮らしって、手間をかける丁寧な暮らしという雰囲気がありますが、わたしは、めんどくさいと続けられない。
合理的主義とのハイブリッドタイプなんだと思います(笑)
自然派だから 手間がかかるか といえば、全くそんなことはなくて、むしろ すごくシンプル。
だから、続けられる。
ちゃんと、Tシャツのエリもきれいになった。
よかった…!
ぜーんぶ、お気に入りの服を着るためのこと。