D2C勉強会@エキサイト株式会社さま
こんにちは。バルクオム営業の古川です。
今回は、今までと少し違った内容です。
2/14(金)にエキサイト株式会社様にて弊社代表の野口が勉強会をさせていただきましたので、その内容をまとめてみようと思います。
ぶっちゃけ話、ここだけの話が要所要所に散りばめられていたので、出してもよさそうな内容を抜粋しました。
MRR(月商) 0円 → 1億円のフェーズ通用しそうなことということで、以下内容を話しました。
・BULK HOMMEでの経験
・フレームワーク
・超細かい実践テク
・今日しか話せないぶっちゃけ話
結論から言うと、手前味噌ではありますが、悔しくなるほどかっこいいぞ、具体的だぞ、実践的だぞと思う内容でした。
詳細見ていこうと思います。
BULK HOMMEでの経験
まずは、BULK HOMMEの話から始まりました。
バルクオムの現在の戦略。この3本柱でやっているブランドです。
・デジタルマーケティングのハック
・GLOBAL NO.1ブランド。
・ワンブランド戦略。
そんな3本柱を持ちながら2013年の4月に始まりました。
4月1日はエイプリルフールのリリースが多いため、埋もれぬように4月2日。
思いつくことはオンライン、オフライン関わらずなんでもやったけど、これだ!というのがなく、しんどかったそう…
笑いながら言ってましたが、「死にたい時期」というのはリアルな声でした。
何か特別な必殺技のような、秘策があるのかと思いがちですが、考え抜いて、とにかく、質の高い仮説を回しまくるというのが大事。。
これってリテールにおいても同じことを言えるよなと思いました。
オンラインの各要素はオフラインでは何に置き換えることができるのだろうかを考えて、活かす。
フレームワーク
続いては以下3つのフレームワークについて。
・商品企画
・ブランディング
・マーケティング
商品企画はこちら。
リピート性の例として、飲料が出されました。
一概には言えないけど、お茶<コーヒーというのは分かりやすく、ストンと腑に落ちました。
ブランディング一部抜粋。
これがあると、社員としても動きやすいのかなと思いました。
絶対に変わらないものの一つにビジョンであるGLOBAL NO.1がありますが、私含め社員はみんなここに向かってやっているなーという自負があります。
最後にマーケティング。
私が担当している営業部においてはなじみが少ないのですが、「スマホ前提の設計か?」というのは何にでも通用する概念だと思いました。
利用する方のことを第一に考えると、スマホ前提って当たり前ですよね。
でも、自分のことしか考えていないとPC前提になってしまう…。
初心忘るべからずですね。
そして、具体的なテクニック。
実例に基づくものがほとんどで、リテールの話もありました。
誤って方向性を間違えることがないようなテクニックが多く、まさに0→1のフェーズには役立ちそうでした。
最後にぶっちゃけ話がありました。
ただ、ここ以外にも、ここだけの話…という場面は数多くありました!
実践テクとぶっちゃけ話は参加者のみ特権ということで割愛させていただきます!
また、簡単なミニワークショップもあり、勉強会は終わりました。
その後、Twitterを見てみると、参加された方々からはこのような声が…。
なんとも嬉しい限りです。。
バルクオム社員として言うのも変ですが、同じ内容の勉強会を社内でやっても意味があるなと思いました。
最後に
最後になりますが、このような勉強会の機会を設けてくださったエキサイト株式会社の皆様、ありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願いしますm(__)m