![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48392534/rectangle_large_type_2_1f4c5aa67d0ed494ac731314ed795cb9.jpg?width=1200)
サステイナブル・カンパニーと後継者の私。
本日もnoteをご覧下さり有難うございます!
Marketing-Robotics株式会社 21卒内定者
武田大貴です!
今回は、
『サステイナブル・カンパニーと私』という共通のテーマから、
自分らしく、自分にとっての"サステイナブル・カンパニー"について
書いて行こうと思います!!
【サステイナブル・カンパニーとはどんな企業??】
まず、先程から何度も出てくる多くの人は聞き慣れないであろう『サステイナブル・カンパニー』についてです!
密に”中堅中小企業”の素晴らしさをもっと感情込めて称える表現として
『サステイナブル・カンパニー』という言葉が使われ始めています。
それが、
実は!!!!
マーケロボの商標(第6342406号)だって知ってましたか!?!?
マーケロボでは、MAツールを営業マン向けに使えるツールとして開発して販売、また、運用のサポートをしています!
それは一重に『サステイナブル・カンパニー』に向けてだからなんです!
少し説明が遠回りしましたねw
世の中のサステイナブル・カンパニーは多義な言葉ですが、
社員20名以上
設立20年以上
2代目以降社長
人材育成に熱心
地域に根差した商売
長く愛される商売
着実に地域の充実に貢献する企業
地元に雇用を生み出し続ける企業
人に寄り添う商売
長く続ける意志がある企業
伝統を守りながらも新しくしていく会社
地元の人が良く知っていて頼れる企業
小さい頃からあって看板で良く見る企業
地元の繁栄を願う企業
人とのつながりが濃い企業
古いものを新しく考える企業
技術・人が熱い企業
etc...
枚挙したらキリがないほどの魅力を持った中長期的に地域社会をささえる企業です!
新進気鋭のピカピカ企業とは違う、
落ち着きのあるドシっとしたカッコよさがたまりません!!
中小企業は、地域に貢献し雇用を創出し地元を守り続けてきた。企業の生存確率は年々厳しくなっているが、設立100年以上の企業は日本に3万社を超える。何代も継承を行い歴史を紡ぐことは「奇跡」としか言いようがない。SDGsの観点からしても、持続可能=サスティナブルを体現している会社そのものだ。
— 田中亮大 | マーケロボ / Marketing-Robotics CEO (@ryodaitanaka6) March 19, 2021
【そしてボクは後継者。】
というわけで、
サステイナブル・カンパニーについてご理解頂けたところで、
個人的なところを突いていきます!
タイトルにあるように、
そして、”サステイナブル・カンパニー”の説明を踏まえて、
なんとな〜く察しがついている方もいらっしゃるかと思いますが、
そう。
わたくし、
サステイナブル・カンパニーの後継者になる可能性があるんです!
と言うのも、私の父は祖父が地元山形で起業した機械工具商社の2代目で、今年で50年目の企業です!
父は、そして祖父は、直接的に僕自身に承継を押し付けるような事は一切しない家族です。
父や祖父がプライベートで家族には苦労を見せないようにしているのは、子供ながらに感じていました。
自分自身が苦労をしていることもあって、父にとって息子、祖父にとって孫の僕へ強制することを敢えてしなかったのだと思います。
しかし、いや、むしろ、
初代、二代目と苦労を重ねながら自分を育ててくれた恩を返す方法は承継しかないと、中学生時代にはつよく強く思うようになり、承継を決めていました。
(これって結構後継者あるあるなんですよね。)
現在も父には
「継がなくていいぞ。お前の好きなことをやれ。」
と言われ続けています。
とはいえ、この意思は現状確固たるものなので、
『サステイナブル・カンパニー三代目社長』になるべく、
精進していきます!
⬇️そんな僕がマーケロボに決めた理由が書いてある記事はこちら!
【ボクはマーケロボでこれを突きつめる!!】
さて、私の生い立ちに触れたところで、マーケロボでの自分の役割りとその熱意に最後に触れてさせていただきます!
これから私はカスタマーサクセスに配属になります!
マーケロボのカスタマーサクセスとは、いわば、
『サステイナブル・カンパニーと成功の感動を分かち合う』
そんな職種だと思っています!
なので、より感情移入できる生い立ちを持った僕は、
誰よりも相手の立場がわかるCSとして、成功を共に作り共に喜べる存在になっていきます!!!
そしてもうひとつ。
これからマーケロボはオウンドメディアをオープンします!
その名も『後継名鑑』(読み:アトツギメイカン)
このメディアはサステイナブル・カンパニーの後継社長をインタビューし、経営の本質やリアルに迫る、日本で唯一のメディアになります!!!
インタビュアーは僕自身!!!
全国の日本が誇る社長たちにインタビューができるありがたすぎる役目をまかせていただくことができました!!!
全国の社長の感情を誰よりも生で感じられる役割を得たことをどうしても自慢したくて書かせていただきました!www
みなさんにも必ず素晴らしい記事をお届けしますので、
しばしお待ちください!!
【最後に】
最後までご覧下さりありがとうございました!
少しでもマーケロボに興味を持ってくださった方は下のリンクもチェックしてみてください!
それではまた。