だいきち

タイ王国からお送りするデータサイエンスと数理最適化。新規事業企画とソフトウェアエンジニアリング。

だいきち

タイ王国からお送りするデータサイエンスと数理最適化。新規事業企画とソフトウェアエンジニアリング。

最近の記事

将棋界における将棋AIからみる、ビジネスでの生成AIとの向き合い方

本記事はデータラーニングギルドアドベントカレンダー12日目の記事です。ゾロ目ゲット🎲!2年ぶりのアドベントカレンダーとなりました。 noteとしては随分と久しぶりの投稿となってしまいました。2023年は様々なチャレンジをしようとしたものの、なかなか成果を掴むことのできなかった年でした。来年こそは! ということで、今年のトピックといえば、どこもかしこもChatGPTと生成AI (Generative AI)。ぼんやり描いていたいつかくる未来が、突然眼の前に現れて世に普及して

    • 夫婦Slackのススメ。3年間運用の感想。

      定期的に様々な方々からおすすめされている夫婦Slack。または、家族間Slack。我が家も例外ではなく、結婚する直前からSlackでの情報共有・蓄積を行ってきました。 (世代的には大学の途中からLINEが普及し始めていたので、随分遠くまできたのだなー感) また、通常のIFTTTやZapierでのサービス間連携だけでは飽き足らず、自分自身の勉強も兼ねて、slashコマンドとそのリクエストを受けるAPIを作っていたりしています。導入してから3年以上が経ち、ようやくある程度の安定

      • 組織立ち上げのマネージャー1年生として学んだこと

        こんにちは。今日はマネージャー1年生として学んだこと・体験したことを簡単にまとめてみました。本当は年末に書きたかったのですが、間に合わずすっかり新年も明けてしまいました。組織表の上で正式にマネージャーとなったのは、今年度(4月)からなのですがチームメンバーが増えたのはちょうど1年前からなので、その振り返りとして書き出してみます。 結論:チームを率いるために大切にしていること自らで組織にて実現したいことを明確にし、それをメンバーと共有することで、組織を率いて推進する! 注)

        • 新卒4年目エンジニアがタイで現地採用されるまで

          ※本記事は別ブログからの転記記事です。そのため時系列等が一部古い内容となっています。また、コロナ禍以前の海外転職であり、現在は情勢が変わっている部分も多くある可能性がある点ご留意ください。 はじめにこんにちは、だいきちです。2019年8月より、タイの日系企業にて現地採用として働き始めました。タイで働くと決めてから様々な媒体から情報を得て、転職活動を進めた結果、無事に働き口を得ることができました! その際に、様々なブログへの情報収集を行いました。このとき気づいたことは、人それ

          日系海外子会社で取組むDXのお話

          はじめにこの記事はデータラーニングギルドアドベントカレンダー5日目の記事です。 海外で取組む日系企業のDXについて、まさに今苦労していることを書いていきます。同じように奮闘するどなたかの参考になれば非常に嬉しいです。 また、概ね昨年からのアップデートという意味で、昨年アドベントカレンダーの記事も是非。 本文を3行でバズワードこわい 重要なのはコミュニケーションとメンタル 諦めずに施策を推進し続けることが最も難しい お前だれ概要はこちらをご覧ください。 DX(Dig

          日系海外子会社で取組むDXのお話

          ビジネス面のアウトプットをするnoteはじめました。

          タイからはじめましてはじめまして、だいきちと申します。タイ王国にて自動車業界の新規事業企画に取り組んでいます。バズワードをあえて使うと、ITを活用した新しいビジネス価値を創出することを目指したDX案件をメインに取り組んでいます。 現在は新規事業企画に取り組んでいますが、もともとはデータサイエンティストをしていました。こちらもまだまだ実力不足なので引き続き勉強中です。 1つ変わった点としては、海外現地採用としてタイで勤務しています。タイに来て3年目になりました。 note

          ビジネス面のアウトプットをするnoteはじめました。