見出し画像

ワルターの名盤:ハイドン交響曲の魅力を再発見

壮年期のワルターの代表的な名盤。

ハイドンの交響曲のうち、パリ交響曲以降の傑作群は、大編成のオーケストラが演奏しても十分に聴きごたえのある大交響曲であると考えています。

にもかかわらず、最近では、編成の小さい古楽器演奏や古楽器奏法が一般化し、ハイドンの交響曲がコンサートの曲目にのぼることすらほとんど稀になったのは、まことに嘆かわしい限りです。

そうした中で、本盤のワルターの演奏を聴くと、実に懐かしく、そして生き返ったような安心した気持ちになります。

ワルターのハイドンは、この指揮者の絶妙なバランス感覚と、形式に対する確かな理解が率直にあらわれたものと言えます。

ワルターは第102番を遅めのテンポで堂々たる足取りで進めていきます。

演奏のあちらこちらから、木の温もり、土の香りがするようで、大編成のオーケストラを指揮しながらも、ここには機械的だとか、メカニックなどという要素はいささかも感じられません。

ハイドンのオーケストレーションや音楽構成が良く聴こえ、隅々にまで目の届いた、ワルターのハイドンに対する思いやりが感じられます。

ワルターは、オーケストラの響きにふくらみをもたせ、歌うような演奏を心がけた指揮者として、ファンの間で根強い人気があります。

スコア絶対の原理主義者や音楽学者などからすれば時代遅れだとか誇大妄想とかいう批判もあり得ると思いますが、音楽芸術の感動の前には、意味のない批判だと思います。

比較的地味なハイドン交響曲にそれほど深くレコードで馴染めないかもしれませんが、このワルター&ニューヨーク・フィルの演奏はハイドン交響曲の「良さ」を感じ取るものでした。

おそらく他の指揮者の演奏に最初に接していたなら、その良さに気がつくのはもっと遅れていたでしょう。

それくらいワルターの演奏はハイドン以上の何かふくよかさが込められており、人生の余裕時間を過ごせるように感じました。

ニューヨーク・フィルも、ワルターの指示通りのアンサンブルを聴かせ、余裕から生まれる豊かな音楽を響かせています。

Walter's masterpieces: Rediscover the charm of Haydn's symphonies


A representative masterpiece from Walter's prime.

I believe that Haydn's symphonies, including his masterpieces from the Paris Symphony onwards, are great symphonies that are well worth listening to even when performed by a large orchestra.

Despite this, it is truly regrettable that in recent years, small-scale early instrument performances and early instrument playing have become commonplace, and Haydn's symphonies are rarely even featured in concert repertoires.

In this context, listening to Walter's performance on this recording makes me feel nostalgic and at ease, as if I have been brought back to life.

Walter's Haydn is a frank expression of the conductor's exquisite sense of balance and solid understanding of form.

Walter proceeds with No. 102 at a slow tempo with a dignified stride.

The warmth of wood and the scent of earth can be felt here and there throughout the performance, and even though he is conducting a large orchestra, there is not the slightest bit of mechanical or mechanics.

Haydn's orchestration and musical composition can be heard clearly, and Walter's consideration for Haydn, who has an eye for every detail, can be felt.

Walter is popular among fans as a conductor who strives to give the orchestra a full sound and sing-like performance.

Score fundamentalists and musicologists may criticize this as outdated or delusional, but I think that criticism is meaningless compared to the moving art of music.

Haydn's symphonies are relatively unimpressive, and you may not be able to get very close to them on record, but this performance by Walter and the New York Philharmonic allowed me to feel the "goodness" of Haydn's symphonies.

Perhaps if I had first heard another conductor's performance, it would have taken me longer to notice its greatness.

Walter's performance was imbued with a richness even greater than Haydn's, and it felt like I was able to enjoy the leisure time of my life.

The New York Philharmonic also performed in an ensemble following Walter's instructions, producing rich music born from a sense of ease.

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn, 1732年3月31日 - 1809年5月31日)

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!