インスタでモノは売れないから、自分のコミュニティを作るべきです。
6月19日(土)
━━━━━━━━━━━━━━
こんにちわ!ダイキです!今週も来週も雨!!梅雨ですと髪の毛がくうくるしてしまうので外に出たくない病が出てしまいます。さて土曜日ですが何をする予定ですか?何か一つでも学んで帰って欲しいです。
❶メルマガ
インスタでモノを売りたい、マネタイズしたい。と考えている方は少なくないと思います。そこで注意しなければいけないのは「インスタでモノは売れない」ということは押さえておいた方がいいです。
ではどうすればいいのか?結論それは「自分のコミュニティを作る」ということです。自分のコミュニティを作って発信を継続することでユーザーとの関係値を深めていくことが重要です。
例えば公式LINEとかでメンバーを募集する。僕のように「毎週一個メルマガを配信します」とか「毎日オススメのレシピを紹介します」とかそんな感じで【別媒体でインスタでは発信しない情報を発信する】こと。
人はいつの時代も情報に集まりますから。副業時代とか、個人で稼ぐスキルとか必要になってくる時代ですが土台として「全く知らない人に商品を売る」って難易度が高いんですよね。
今のうちからこれは作っておいた方がいいと思います。なんなら今日までコミュニティを作っていなかった人たちが実際にSNSでマネタイズできなくて困っています。コミュニティを作れば一緒に何かをすることだってできるのでぜひやってみるといいと思います。将来困らないように。
❷副業して「みたい」??
先日僕が講師を務めるオンラインスクールUR-Uであるアンケートを取ってみました。それは「副業してますか?」というモノです。アンケートの結果として54%の方が「副業をしてみたい」と答えました。
僕は人生で大事にしていることが「死ぬときに後悔しない」という価値観があります。死ぬ間際、「あ〜あれもこれもやりたかったなぁ」と思って死ぬのが嫌なんですね。人生一回しかありませんから高村大樹としての人生やりたいことは全部やったと思って死にたので、「やりたい」ことをやらないのはもったいないなーと思うんです。
てなことでサポートは基本的に僕が行ってますのでやる気がある方はぜひ。やる気がない方をやる気にさせるモノではないのでそこだけご了承くださいね〜〜。
❸店長時代の教訓
僕が飲食未経験で飲食業界に入ったという話はこれまで擦りまくった話ですのでご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思います。もちろん生ビールの作り方も知りませんし、ピーチオレンジとファジーネーブルが同じ飲み物で名前の呼び方が違うだけというのを入社半年後に知りました。
そんな僕ですが、3年目には新宿エリアを受け持つことになるわけでございます。僕の場合は最初の1年目に大事な基礎が凝縮されていたと思います。入社して最初の研修では「覚えてきて」と言われることがたくさんありました。
商品名、商品知識、マニュアル、接客用語などなど。大人になれば「暗記する」という機会がどんどん減っていきますよね。でもこの「暗記」って結構大事な気がします。
知識というモノは忘れてしまうモノですが、大事なのは「知識を使える状態にしておくこと」が大事だと思ってます。「あ、これはあの知識がつかえるぞ」と引き出しから引っ張り出せる状態っていうことです。
新卒時代は誰よりも最初に全てのことを覚えていました。ハンディーの商品の位置も、商品知識も、マニュアルも全部。基本的に「その日のうちに覚える」っていうことをしてこない人が多いんです。妥協する人が多いんですよね。
記憶力が良いとか悪いとかはあると思うんですけど、「量」で解決できる問題だと思ってるんです暗記って。誰でもできることを誰よりもやるっていうことですね。それすらできないのに「誰にもできないこと」はできないと思っているので。
結果的に「あ、この前社長がこんなこと言ってたな」という引き出しから対策を講じて、売上をあげていくこともできました。
多分これ覚えてなかったらできていなかったと思うんです。なので、まずは学習する時は覚えるっていうことをやってみてください。アウトプットすれば記憶定着率は高まりますから、メルマガとかはオススメです。