![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95166252/rectangle_large_type_2_5d535fd48e5befd9e88e95a553b40574.jpg?width=1200)
頭と体が調和していない時
心の状態は部屋に現れる
私は言葉、とても好きであり大切にしています。
ここ数年を思い返してみれば、
うまくいっていない時、嫌なことが続いた時、頭ではもっと頑張らなきゃいけないと思っているけど、行動に移せない時ほど
部屋の状態は
•ベッドメイキングがされていない
•乾いた洗濯物が畳まれずにそのままクローゼットに押し込まれている
•部屋の隅に綿埃が溜まっている
•洗面器が汚れてきている
例を挙げればキリがありませんが、その様な状態が多く見受けられます。
「心の状態は部屋に現れる」
この言葉を一章完結で読む事が出来るのが
この小説!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95166278/picture_pc_8071bce296ca3ba5eafdfda32bcd1e84.png?width=1200)
私生活に色んな背景を持った人々が
片付け屋の大庭十萬里が部屋も心も綺麗に
掃除、整理できる様、掃除の仕方を伝授していく物語。
改めて、心の状態は部屋を現れるし
逆に部屋の状態を良くする事で落ち着いた心で
生活出来るんだと再認識した小説。
気持ちがバタバタしてる人
はたまた、部屋の掃除が疎かになっている人
読んでみて!
掃除したくなるし、心を整えたくなるはず。
最後までご覧頂きありがとうございました。