見出し画像

子育て後に「何もない私」…新しい自分をどう見つける?

はじめに

子育てが終わった後、自分自身を見失うことがあります。これまで全ての時間とエネルギーを子どもに捧げてきたお母さんたちにとって、子どもが巣立った後の生活は大きな変化です。

「自分のために何かをするなんて、久しぶり…」と思うかもしれません。でも、これは新しい自分を見つける絶好のチャンスでもあります。

今日は、そんな時期をどう過ごせばよいか、そして現在子育て中の方々にも役立つ考え方をお伝えします。


こんなことはありませんか?

  • 子どもが巣立った後、自分には何もないと感じていませんか?

  • 子育てが終わって、何をすればいいのか分からない…そんな不安に悩んでいませんか?

  • 自由な時間ができた今、何をして過ごしていますか?

  • 「自分の人生、これで良いのか?」と考えることはありませんか?

  • 今の自分に満足していますか?

子育てが終わった後に感じる空虚感は、多くの母親が経験するものです。これに加えて、40代から50代にかけて訪れる「ミッドライフクライシス」も重なると、自分の存在意義に疑問を抱くことがあります。

ミッドライフクライシスとは、人生の中盤にさしかかったときに感じる心理的な危機です。この時期には、過去の選択や今後の人生に対する不安が強まり、自己評価や人生の意味に対する疑問が生じます。

子育て後の空虚感の現実

空虚感の原因
子育てが終わると、それまでの生活がガラッと変わります。これまで全力で子どもに向き合っていた時間が突然なくなることで、空虚感や無力感を感じることが多いです。また、40代から50代にかけてのミッドライフクライシスも重なり、自分の存在価値に疑問を感じることがあります。

具体例

  • 子どもがいなくなった家の静けさに慣れず、不安になる

  • 何をしていいかわからず、時間を持て余してしまう

  • これまで子どもに捧げていた時間とエネルギーが空白になり、何も手につかなくなる

  • 社会的な役割がなくなり、自分の存在意義を見失う

影響

  • 自己肯定感の低下

  • 孤独感の増加

  • 新しいことに挑戦する意欲の低下

  • うつ病や不安障害のリスクが高まる

  • 夫婦関係や人間関係に亀裂が生じることもある

しかし、この空虚感を乗り越え、新しい自分を見つけることは可能です。次に、そのための具体的な方法を紹介します。

新しい自分を見つける3つの方法

1.本屋に行く

まずは、本屋に行ってみましょう。興味のある本を手に取ってみたり、普段行かない本棚に足を運んでみたりすることで、新しい興味や好きなことを見つけることができます。

具体例
旅行ガイドブックを手に取って次の旅行を計画する
趣味や自己啓発のコーナーで新しいスキルを学ぶための本を探す
小説を読んで新しい視点やインスピレーションを得る

2.ハイキング

次に、自然の中でハイキングをしてみましょう。役割として生きてきた自分から解放され、自然にかえることで、一呼吸して自分を見つめ直す時間を持つことができます。役割から剥がれた自分と向き合うことが大切です。

具体例
週末に近くの山や公園でハイキングを楽しむ
自然の中で瞑想をする時間を持つ
新しい場所を探検して、自然の美しさに触れる

3.新しいコミュニティに参加する

同じ趣味や興味を持つ人たちと交流することで、新しい刺激を受け、自己成長に繋がります。

具体例
趣味のサークルやクラブに参加する
ボランティア活動に参加して、地域社会とのつながりを持つ
オンラインコミュニティで情報交換をする


まとめ

今日は、子育てが終わった後に感じる空虚感を乗り越え、新しい自分を見つける方法についてお話ししました。自分の好きなことを見つけ、小さな目標を設定し、新しいコミュニティに参加することで、新たな生きがいを見つけることができます。

子育てが終わった後も、あなたの人生はまだまだ続きます。新しいことに挑戦し、自分自身を見つける旅を楽しんでください。大切なのは、自己成長を続けることです。

新しいことに挑戦し、自分自身を見つけることで、人生はより豊かになります。自分を大切にし、新しい自分を発見する旅を始めましょう。

↓ まずはこちらを読んでみて  ↓

ライフスキルコーチ
ミスターおかっち


公式LINEライフスキルの学校
公式LINEにご登録いただくと、「人生脚本の書き換え方」「自分軸のつくり方」「アダルトチルドレン克服法」などの有料講義動画を26本、無料で受け取れます!子育てや生き方に役立つ情報が満載です。公式LINEはこちら

ラジオ番組Voicy ゆるめる子育て
Voicyでは、親も子もラクになる ゆるめる子育てをテーマに、子育てのイライラや自己否定をゆるめるコツや、子どもを自立させる関わり方を紹介しています。ラジオ番組はこちら


よろしければサポートお願いします^^いただいたサポートは教育講演家としての活動費に使わせていただきます!