![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71774587/rectangle_large_type_2_3b56756a74396f742df1501eb73a9978.jpg?width=1200)
夢を追うことで壮絶な人生になる?
こんにちは本日はKです
私は陸上競技(100m)で記録を更新したいがために仕事を辞めました。
現在はアルバイトで生計を立てながら競技を続けています。
それによって、大切な人との別れもありましたし
20代の貴重な社会経験の時間も失われます。
引退後の未来もまったく見えません。
フリーターなので彼女もできないでしょう。
記録を更新出来ずに引退を迎える可能性だってあります。
こう見ると夢を追うことは絶望的な事が多いですね。
しかし私は、この絶望的な状況も楽しいと感じています。
良い未来になるも、悪い未来になるも自分次第です。
例えば
引退後、社会に出られるように 社会人としての常識を勉強すること。
何か突出したスキルを得るため、勉強をすること。
大人として、必要で有ろう知識を得るため、読書すること。
陸上に専念しつつ、未来に向けて出来ることは多くあると思います。
そして、この状況だからこそ勉強も楽しいと感じています。
おそらく成長している毎日が楽しく感じるのだと思います。
以上のことから、私は以下のように考えています。
絶望的な状況ではあるが、自分の行動、考え方次第で
・多くの知識が身に付く。
・自分から物事に取り組む力が身に付く。
・行動力が身に付く。
・自己成長が楽しくなる。
絶望的なことは多いが、自分次第では得られるものもある。
まあ、私は変わっている人間なのでご参考までに。
おやすみなさい💤
K