
【あれこれ考える1日🍀】
今日は
『原発事故❗その時
あなたはどうやって避難する❓』
というワークショップがありました。
グループホームを立ち上げる仲間と参加✊
たまたま
私たちのグループは
障害のある子の親
盲導犬を連れた方
という貴重な人材が集まりました(//∇//)
たくさんの意見が飛び交いましたが…
結果を言いますと…
『まずは自分の命を守る❗逃げる❗』
かなと( ・∇・)
だって…
その時の状況によって
動きは変わりますもの…
改めて
自然ではないもの
人間の力ではどうしようもないもの
これを作ってしまった人間が
これからどう向き合うべきか…
とっても考える1日でした。
そんな中
とある施設に
マスクの出来ない障害のある子を連れて行き
『マスクが出来ない』という理由で入れなかったことをあちこちで聞き…
(今ね このご時世で 無料で楽しめるところ少ないからね…)
わたし 相当 悶々としてます…(*´ω`)
こちら 厚労省のホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14297.html
関係者の方 見てほしいものです😊❤️
(わざと冷静になるためにハートつけてみたww )
話を変えます…w
こちら
友人が主催のお話し会😊🍀
自分にできることを
こうして行動してるカッコいい大人がいるよ✨って子ども達に伝えたいな🍀
そしてこちら
中村哲さんという人を
亡くなった時のニュースで初めて知った私…
海外に行ったことのない私だけど…
若い人たちには
世界で通用する大人になってほしいな🍀
そしてこちら
今日の
さとうみつろーさんのblogから
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12694820532.html
わたしは
庭にある
紫蘇の葉っぱを足に😊❤️
朝起きてから 変化あるかな(*´艸`)
こんなことを
楽しめる日常が幸せ😃💕
いいなと思ったら応援しよう!
