だいじろーの言語と文化

言葉の発音が好きです。英語発音コーチをしています。 YouTube77万人。

だいじろーの言語と文化

言葉の発音が好きです。英語発音コーチをしています。 YouTube77万人。

最近の記事

アメリカとカナダより似た国同士のペアはあるか?と言う話

カナダとアメリカの共通点 アメリカとカナダは、かなり共通点の多い国ですよね。 例えばイギリスとフランスよりも、タイとマレーシアよりも、ブラジルとアルゼンチンよりも、両国は似ている。 ジャスティンビーバー、アヴリルラヴィーン、カーリー・レイ・ジェプセン、ジムキャリー、キアヌリーヴス、セリーヌディオン、ジェームズ・キャメロンは全員カナダ人だが、アメリカ人だと思っている人もたくさんいると思う。 どちらも広大な面積を誇るし、 Googleストリートビューで見ても街並みがそっく

    • どうして英語には「明後日」とか「一昨日」を指す単語がないのだろう。

      どうして英語には「明後日」や「一昨日」を表す単語がないのか? 英語には「明後日」とか「一昨日」を一発で指す英単語がない。そのため、これらの概念を表すには「the day before yesterday」とか「the day after tomorrow」といった表現を使う必要がある。日常的によく使われる表現にもかかわらず、単語としては存在していない。不思議である。 オランダ語、ドイツ語、アフリカーンス語などにはこれを指す単語がある。たとえば、オランダ語の「eergiste

      • 猫の代名詞は「he」か「she」か、それとも「they」か?

        猫の代名詞は「he」か「she」か、それとも「they」か? 英語における猫や動物の代名詞を何にするか、というのは意外に面白いテーマだ。例えば性別がわかる場合は「he」や「she」を使い、性別不明な場合や、単なる動物として扱いたい場合には「it」を使うのが通例である。しかし、英語圏の愛猫家たちはこうしたルールに従うことをためらいがちだ。なぜなら、「it」には冷たさを感じるから。 「これはうちの猫のミケで、彼は3歳なの」と「he」や「she」を使うことで、ペットが家族の一

        • アフリカの宗教マップが面白い

          アフリカの宗教は、北がイスラム教、南がキリスト教で綺麗に分かれていることを示す地図が面白かった。 エリトリア(Eritrea)だけはイスラム教もキリスト教もいるためグラデーションの色になっているが、ナイジェリアも北部にはイスラム教徒が多く、南部にはキリスト教徒が多いし、エチオピアも東側はイスラム教徒が多く、西側はキリスト教徒が多い。コートジボワールも、ガーナも、タンザニアも、キリスト教とイスラム教が入り混じっているため、エリトリアだけグラデーションになっているのは少し不公平

        アメリカとカナダより似た国同士のペアはあるか?と言う話

          【英語の話】"What would it be of?"の"of"って何?

          こんな文章が話題になっていた。 この文章から生まれる英語学習者としての疑問は二つ。 1. What would it be of?のofとはなんなのか。単にWhat would it be?ではダメなのか。 2. Where would you get it?とは、タトゥーを入れられるお店の場所を聞いているのではなく、「体のどこに入れるか?」という意味になるが、なぜこの文章でその意味になるのか? なぜこの文章で「どこで彫りますか」ではなく「どこに彫りますか」になるのか?とい

          【英語の話】"What would it be of?"の"of"って何?

          ネイティブが混乱した文法が面白かった - "is"なのか"are"なのか

          先日インターネットでこんな画像を見かけた。 "is"の部分が消されて"are"と書かれ、それがまた消されて"is"に直されているのだ。 意味としては The use of Cell Phones and Earbuds is Prohibited While you are on the clock 「勤務中は携帯電話とイヤホンの使用を禁止します」となる。 Cell Phones and Earbudsの字面の複数形感が強く、be動詞と距離が近いのでついついネイティブでも

          ネイティブが混乱した文法が面白かった - "is"なのか"are"なのか

          英語でも言葉選びが難しいことがある話 "girl vs woman"

          どの言語でも、会話の中で適切な言葉を選ぶのが難しい場面に直面することがあると思う。まるで伝えたい微妙なニュアンスの言葉が、そもそも存在していないかのように。英語だと"an awkward gap in language" 「ぎこちない言語の隙間」と表現するだろう。 英語の葛藤  Girl vs Woman あるアメリカ人男性が「girlは年下で、womanは年上な感じがするから、35歳になった今、例えば32歳の年下の女性をgirlと言ってはいけないのか、わからなくなった」

          英語でも言葉選びが難しいことがある話 "girl vs woman"

          どうしてアメリカ人は出身を国名ではなく州名で答えるのか?考察

          「YOUは何しに日本へ?」を見ていると、"Where are you from?"の質問に対して多くの外国人は「インドネシア」「デンマーク」「ドイツ」などのように答えるが、アメリカ人は「カリフォルニアのベイエリアです。」などのように国名ではなくピンポイントのエリアや州名を答えることが多い。 昔からインタビュー動画を見たり、実際アメリカ人と接する度に不思議に思う部分ではあったが、彼らなりの事情もあるようだ。というのも、あまりにも「アメリカのどこ?」と聞かれる人が多いらしい。ア

          どうしてアメリカ人は出身を国名ではなく州名で答えるのか?考察

          20代、僕はタイにいた。それが教えてくれたこと。

          今日は2024年10月16日(水)。関東ははっきりと夏の終わりを感じる。さつまいもや彼岸花が咲く季節だそうだ。 実は昨日、私がタイに住んでいた頃の友人が日本に一時帰国していたので会ってきました。彼は30代前半でタイ在住歴は10年以上ですが、最近日本に帰りたいと思うようになったという話などで盛り上がりました。 私は2012年にタイに移住し、2019年にタイから日本に帰国して早5年が経とうとしている。今タイを見ても「毎年のように新駅や新しいショッピングモールができ、やはり活気

          20代、僕はタイにいた。それが教えてくれたこと。