
Photo by
soeji
笑顔のピース写真
今年から利用開始した利用者がいる。
活動や作業の様子を写真に撮るが
なかなか笑顔の写真が撮れない。
ある日、笑顔で一人遊びをしていたので、今だ!と思い、私、同僚、前施設長がカメラをむけた。
すると、ピースをしてくれたが、真顔になってしまった。
カメラを下げると再び笑って一人遊びを始めたが
やはり何回カメラを向けても結果は同じだった。
保護者に聞いてみると、カメラに気づくとピースサインをし、真顔になる癖があるらしい。
前の職場ではやはりカメラを向けると真顔になるが、「○○さん、笑って。」と声をかけると必ずクシャッと笑う利用者がいて、その人を思い出した。
私はその裏技に気づいた時から写真撮影時はその台詞を言っていた。
ある日、外で木工活動をした。
不慣れな体験に最初は緊張した表情だったが
途中からニコニコと笑っていた。
チャンス!と思い
私はカメラを向けた。
すると、奇跡的にカメラ目線で笑顔の写真が一枚、カメラ目線で笑顔でピースサインの写真が一枚撮れた。
しかも普段はマスクをしているが、その瞬間はたまたま外していた。
私は内心ガッツポーズだった。
利用開始してから数ヶ月…初めて笑顔のピース写真を撮れたのだ。嬉しかった。
その日は木工活動で一点ものの巨大な作品をみんなで作った記念日だけど
私からしたら利用者の笑顔写真撮影ができた記念日だった。