同僚の良さ
「新施設長が入職してから施設は変わったの。」
「新施設長は穏やかでいい。」
「新施設長は頭がよくて色々できる。」
「職員Aさんはいい人。」
「職員Bさんは優しい。」
そんな風に話しかけられるたびに思う。
“私が入職してよかったと思いますか?”
“私はあなたにどんな風に映っていますか?”
私に他者の良さを伝える時は
私の良さもほんの少しでいいから伝えてほしい。
そう思うのはわがままだろうか。
仕事の帰り道
涙が込み上げる。
私のささやかな頑張りや良さは
誰かに届いているかな。
誰かは気づいてくれるかな。
こんな時
前の職場に帰りたくなる。
昨日前の職場の夢を見たから尚更だ。
だけど帰れないから
歯を食いしばって頑張らなきゃ。