![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108153458/rectangle_large_type_2_27e628f30d7159e5336a27dec71bb54f.jpeg?width=1200)
山添村の牧場で再チャレンジ:羊にえさやり体験
2022年10月に1歳半の娘と羊のえさやりに挑戦しました。
その時は羊の迫力に負けて餌をやることが出来ませんでしたが、あれから8か月、2歳2か月になった娘は果たしてえさやりする事が出来たのか。。。
今回も娘と2人で山添村にあるめえめえ牧場に行きました。
めえめえ牧場とは?
愛らしい羊たちがお出迎えしてくれる「めえめえ牧場」。モコモコと全身が毛で覆われた姿は愛嬌たっぷり。
牧場内では羊せんべいを販売しており、自由にあげることが出来ます。
周りの芝生広場から羊を見ながらお弁当を食べたり、
隣の「羊毛館」でめえめえ牧場で刈り取られた羊の毛を使い、気軽に羊毛加工を楽しむことができます。
また、敷地内に開校した「ひつじの学校」では土日祝日に羊にまつわる様々な体験教室を行なっています。
(体験教室のない日は自由に見学していただけるように開放しています。)
めえめえ牧場は入場無料で、駐車協力金300円で楽しむことが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665340595-LEWNcHLB0E.jpg?width=1200)
羊の口の中にお金を入れます。可愛いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665470479-kz7IOoOCPn.jpg?width=1200)
木のトンネルを抜けて羊に会いに行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665527006-cp6gjpCJNj.jpg?width=1200)
8か月ぶりに羊にご挨拶。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665629432-8Aits69GGn.jpg?width=1200)
少しずつ羊に近づいていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665718769-3plAZYFbhx.jpg?width=1200)
羊団子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665744021-5doxDozhsT.jpg?width=1200)
売店で羊せんべい(100円)を購入し、いよいよえさやりに挑戦です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665869194-NOGqox9tua.jpg?width=1200)
羊達もお待ちかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665880573-ZnY7qbYVI5.jpg?width=1200)
子羊も来てくれました。
果たして結果は。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1686665946633-znHd5vyw6k.jpg?width=1200)
まぁ無理でした…
![](https://assets.st-note.com/img/1686666064002-hnhK7DGTvO.jpg?width=1200)
羊達の迫力に完敗でした~。
![](https://assets.st-note.com/img/1686666131112-MvElmds3CV.jpg?width=1200)
距離感(;^ω^)
でも写真は楽しそうに撮ってくれていて良かったです。
また次回リベンジですね!!
代わりにえさやりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686666365112-vNMK2ukxQu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666555096-Z2BkXymeAh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666555114-jy1JXJVM7R.jpg?width=1200)
羊の鼻息を感じながら食べさせるのも楽しかったです。
土曜日に行ったけど混んでなくてゆっくりと羊と戯れることが出来るめえめえ牧場はやっぱりいいですね。
次は小学1年生の長男も連れて行ってあげたいと思います。
羊ギャラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848710-xGpkhBhX2Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848740-5oUIPPx3YP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848926-Z4y51tUrHB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848786-9KE8f2dVQh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848809-GCpbjZc0Bh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848887-6eBteGPiBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848688-dGkM7rGexw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848728-QeL8BpEWZc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848768-TpAne3UvLq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686666848840-PPl0B2QAnb.jpg?width=1200)
めえめえ牧場を満喫した後は同じ山添村にあるわんぱくどうぶつえんに向かいました。ここがまた良いところでした。
その時の様子は次の記事で!!
撮影情報
撮影日時:2023年6月10日
使用カメラ:Cannon EOS R6
使用レンズ:RF24-105mm F4 L IS USM
めえめえ牧場情報
開園時間:午前9時30分から午後4時30分まで(放牧の時間は異なります)
休園日:水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)・年末年始
駐車場:有り(協力金300円)
入園料:無料
問い合わせ:めえめえ牧場 (TEL:0743-86-0131)
めえめえ牧場の所在地
〒630-2225 奈良県山辺郡山添村北野