見出し画像

EOSR6で撮る桃尾の滝

奈良県天理市に位置する桃尾の滝は、四季折々の自然が織りなす美しい風景が魅力のスポットです。特に夏は、滝から流れる清涼感あふれる水しぶきと、緑に包まれた涼しげな空間が、訪れる人々に癒しを与えます。
今回はEOS R6を片手に、この幻想的な滝の美しさをカメラに収めるために訪れました。自然と一体となる瞬間をお伝えできればと思います。

落差約23mの迫力のある桃尾の滝

社と滝の2ショット。

滝の裏には不動明王の石仏が鎮座しています。

夏でも涼しいので避暑にもぴったり。

勢いよく水が落ちていきます。

自然の中の滝。

不動三尊磨崖仏

石の上に激しく落ちる水でマイナスイオンがたっぷり出ていました。

氷?

滝の周辺はハイキングコースになっています。

渓流の畔を歩いて散策してみます。

大迫力の滝も良いけど渓流の流れも良いですね。

水量たっぷり。

木漏れ日の中の渓流

桃尾の滝は、季節ごとに異なる魅力を持つ素晴らしい撮影スポットです。今回の写真が、皆さんに少しでもその美しさを伝えられたなら嬉しいです。これからも、奈良の自然や隠れた名所を紹介していく予定ですので、ぜひ次回のブログも楽しみにしていてください。また、SNSでも写真をシェアしていますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです!お気に入りの写真があれば、ぜひコメントで教えてください。

撮影情報

撮影日時:2024年‎9月‎4日
カメラ:EOS R6
レンズ:RF24-105mm F4 L IS USM 

桃尾の滝の所在地

〒632-0021 奈良県天理市滝本町


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集