![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125443968/rectangle_large_type_2_953b0eb27281a3bc44a27dc26a40a47c.jpeg?width=1200)
【日々の感想文 その2】早生まれ
もうすぐ年が明けます。
ということは、「早生まれの季節」がやってきます。
私は、早生まれの人々というのは非常に個性的で、特有で豊かな感性と視点を持った人々だと思っています。
これは、“あれ?「早」じゃなくて「遅」じゃない?”……という疑問から人生をスタートさせる為であると、私は考えています。
もっと言えば「2月生まれ」は、年始である1月や、年度末である3月のような特別感も無く、さらには期間が何故だか短い。
このような幼少期の劣等感が、大人になるにつれて反転し、結果「ハングリー精神」のような形で、より個性の強い人々が生まれているのではないかと、私は考えております。
そんな私は2月の生まれでして、少々自意識過剰ではありますが、誇りを持っております。
2月生まれバンザイ!
いやぁ、しかし、寒いですね。