マガジンのカバー画像

だいごろの職業訓練日記

20
地方の職業訓練校:VBAプログラミング科に合格したので、 授業内容や、入校試験などについてまとめていきます。
運営しているクリエイター

#職業訓練

職業訓練校日記 二週間目 まとめ

おはようございます。だいごろです。 週末もあっという間に過ぎてしまいましたね。 月曜日は日…

職業訓練日記【番外編】大勢の前で話す

おはようございます。だいごろです。 皆さんは、スピーチやプレゼンは好きですか? もしくは得…

職業訓練日記番外編 半日出れば満額貰える

おはようございます。だいごろです。 今日は、職業訓練校で1日あたりの基本手当を貰う条件に…

ExcelVBAを学ぶメリット/デメリット

おはようございます。だいごろです。僕はExcelVBAコースを受講しているのですが、この言語を学…

プログラミングスクールと訓練校と150万円

おはようございます。だいごろです。 今日はタイトルにある通り、プログラミングスクールと職…

職業訓練校日記 一週目 まとめ

おはようございます。だいごろです。 職業訓練日記ですが、授業内容については毎日書くほどで…

職業訓練校の入校試験合格!!!

おはようございます。だいごろです。 今日は公共職業訓練書の入校試験について書いていきます。 職業訓練校には筆記試験と面接試験があります。 介護などには面接試験がありましたが、僕の学科には面接はなく、 筆記試験だけでした。 職業訓練校は申請すれば、定員以内なら誰でも入れると思っていた僕は、  試験があるということを知って少し焦りました。 しかし、試験を終えて、無事に合格通知を受け取ることがでたので、 ここまでの流れや、気になった点について、  これから職業訓練校を検討し