格ゲーシーンのレバーレスコントローラーについて
レバーレスコントローラーとはなにか
格闘ゲームで用いるコントローラといえば長年スティックとボタンがついたいわゆる「アーケードコントローラー(通称アケコン)」でした。
しかし2010年前後のストリートファイター4の時代、HitBox社がレバーのないコントローラーを発売、当時はオモシロデバイス扱いとして登場しました。
その後、ストリートファイター5の時代に日本のカワノ選手を代表としてめきめきと結果を出すようになりました。
そしてあのウメハラ選手が30年近く握ってきただろうレバーを捨ててHitBoxのレバーレスに移行し、SF5のプロシーンは明確にレバーレスに移行しました。
現行のストリートファイター6では5でレバーレス優位となる仕様のいくつかが廃止されました。(上優先入力、2626入力でCAなど)
しかし、一回転コマンド以外はほぼレバーレスの方が強いというのが現在の一般的な認識となっているかなとおもいます。
ちなみにレバーレスコントローラーのことをよくヒットボックスと呼ぶ方がいますが、ヒットボックスはレバーレスを開発している代表的な会社 + 商品名です。
リバーシのことをオセロと呼ぶようなものですので、基本的には伝わりますが、レバーレスといったほうが「わかってる」感が出ます。
なぜレバーレスが強いのか?
上下左右の入力が速くて正確に出せるからです。
レバーは手首ひとつで操作しますが、レバーレスは指四本だから当然。
たとえばソニックブームコマンドで左に入力した後に右を入力したい場合、レバーの場合はかならず未入力状態(N)を経由しなければならず、物理的に高速で入力することが不可能です。
レバーレスの場合、左ボタンを離すと同時に右ボタンを押すことで理論的にはNを挟まずに入力できます。
実際は両方入力されるとNとなるため、1~2F程度はN入力になりますがレバーよりは確実に早くなります。
また、誤操作しにくいという点もあります。
先ほどの例で右に入力した際、レバーだと少し上下に入って斜め入力になってしまい、ソニックが出ないということがあります。
レバーレスでは上下ボタンを押さなければそもそも斜めにならないので、確実に入力することが可能となります。
また、ボタン弾き入力による特殊操作が強いなどもありますが詳細は記載しません。(6->4弾きで前ステなどのこと)
ただし、レバーにも利点はあり、一回転コマンドや最低空ストなどはレバーの方が入力しやすかったりします。
どんな人におすすめ?
格ゲー初心者、FPSユーザー、PCゲームユーザーにはオススメできます。
いわゆるWASD + SPACEに近い操作感のため、割とスムーズに入れるかと思われます。
逆にレバーでめちゃくちゃやってきてた方にはあまりオススメできない、というか挫ける可能性があります。
筆者はレバーで浅瀬ちゃぷちゃぷ5年ぐらいでしたが、最初の三か月ぐらいは思ったように動かせずにキレそうになってました。
どんなゲームにおすすめ?
ストリートファイターシリーズ、グラブルバーサスなどのクラシックな格ゲーでは強みを発揮しやすいと思います。
特にストリートファイターでは簡易コマンドの関係で専用の小技があるぐらいですね。
逆におすすめできないのが、ギルティギア、メルブラ、スマブラ、ドラゴンボールファイターズなどの展開が早くジャンプを多用するゲーム。
慣れの問題ではありますが、そういうゲームでは直感的操作ができるレバーレスのほうが活躍しています。
結局どれ買えばいいの?
コスパや携帯性を重視するならpunk workshop一択。
PS5でも使うならBrookの方を、PC版だけでいいならRaspberry Pi Picoの方を買いましょう。
またRaspberry Pi Picoの方が安くて遅延は少ないらしいですが遅延についてはほぼ影響ないレベルでしょう。
ただしボタンは薄型スイッチを採用しているボタンのみ使用できる、つまり通常のボタンは使えないため注意してください。
故障した際にすぐ買えないためストックしておきましょう。
日本公式サイトもオープンしましたが即日完売したのでしばらくは海外公式から購入しましょう。
じつは海外公式で買った方が1万円以上お得になるバグがあります。
ももち選手のスポンサーであるVictorixや、ウメハラ、カワノ、ときど選手のHitBoxなどの大手は正直個人的にあまりオススメできません。
5~8万円と高いことに加え、三和ボタンを採用しているためレバーレスの利点を最大限に発揮するためにはボタンの交換や改造必須です。
筆者もHitBoxのレバーであるCrossUpを持っていますが速攻でボタン交換しました。
また、AliExpressを探せば1万円台のもありますが・・・。
現状では安かろう悪かろうとだけ。
HORIが作ってくれたらいいんですけどね。
そもそもレバーレスは必要?
正直不要です。
最近のパッドは精度高いですし、メーカー側も初心者の参入障壁を下げるべく、パッド操作も考慮しています。
スト6のモダンとかパッドのほうがやりやすいと思います。
ただ、パッドは耐久性が低く、故障したら筆者は自力で直しますがそうでない場合は交換にお金かかります。
長く格ゲーするならぜひ挑戦してみてください。
というか新しいデバイスってテンション上がるんですよね。(本音
自分はもうすぐ五台目のアケコンを買います。
レバーレスへの移行、大変ですが頑張ってください。