![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162241539/rectangle_large_type_2_69b05f4e857f7bc85ba8a868493dab71.jpeg?width=1200)
子どものノリ
今日は市民まつりに遊びに行く。最近は朝晩は暖房をつけるくらいだけど、なぜだか今日はとんでもなく暑い。戻ってきて、子どもをサッカーに送り、家の用事。夜はまた、子どもはフォートナイトをやっている。友達と会話しながらやっているのを見ると、こんなのめちゃくちゃおもしろいよねと思う。夜に大人がSNSで外の世界を見ちゃうのとあんまり変わらない、というかむしろゲームで会話しているほうが健全だとも思う。ひとつの目標(生き残り)に向かってみんなで四苦八苦しながらわいわいやっているのを見ると、まるでなにか仕事のプロジェクトを健全に進めているビジネスマンの集団みたいにも見えてくる。このノリが現実世界に浸透していくんだろうなと思った。