![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73245000/rectangle_large_type_2_ebbd324b0b36158297da76081707f90e.jpg?width=1200)
ジャグリング練習日記 #56 模倣する
今日はNorbiがやっている技(↓)がやりたくて練習…https://t.co/NlRjrvzJ0l pic.twitter.com/GEBBVdvBN3
— 板津大吾 / PM Juggling (@daigoitatsu) February 28, 2022
今日の練習は趣向を変えて、人の技を練習してみることにした。前回、青木くんから技を教わってやってみたけど、これもいいんじゃないか、と思ったのだ。知り合いから技を教わるくらいの距離感の楽しさ。いまは幸い動画がたくさんあるので、身近なジャグラーのなかから、これだ、というものを抜き出して、勝手に真似をさせてもらうことにしてみる。
今日はNorbiがインスタにあげていた633を練習した。そんなに難しそうには見えないので、すぐにできちゃうんじゃないか、なんて甘くみていたけど全然だった(笑)でも同じ技ばっかり練習しているのとは違って、新しい技が自分の辞書に入っていくような感覚がひさびさにあった。こうして何かが積み重なっていくのもいいなと思う。いまのところ一方的にだけど、ジャグリングの技術を介して交流している感じもある。
あたらしい技をつくったりとか、投げるジャグリングでなにかをクリエーションするのがずっと苦手で、すくなからずそのコンプレックスが自分にはあった。それを正面から認めて、勉強熱心な初心者でずっといれば気持ちがいいのかもしれない。