見出し画像

勉強の基本姿勢

今日の話は、勉強における基本的な姿勢に関するお話になります!

今回は、勉強が得意という人より、あまり今までやってこなかった人、苦手な人に対する話となりますので、もし勉強に苦手意識あるなと思う人に是非読んで欲しいです。

✔️本記事の内容

・勉強における基本姿勢
・丸暗記には限界がある
・長い目で勉強をしていく

①勉強における基本姿勢

勉強における基本姿勢とはどのようなことなのでしょうか?

それは

知的好奇心を持つ

ということです。

あなたがスポーツをやっているとき、

どうしたらもっと良い球を打てるようになるのか、
サーブの回転の掛け方はどうしたら良いのか

など、常に考えながらやっているはずです。

ただ何も考えずにスポーツをやり続けてる人はいないと思います。

それは当然、上手くなりたいからやっているはずです!

これは紛れもなく、スポーツに対する知的好奇心が強いという証拠です。

では、学力を上げるためにはどうしたら良いのか??

簡単ですね、勉強に対する知的好奇心を旺盛にするということです。

勉強における知的好奇心を強くするとは、どういうことでしょうか??

それは、答えや解法の暗記に走らないということです!

②丸暗記には限界がある

ここでは、丸暗記について話していきます。

例えば、歴史の話でいうと

645年 大化の改新 中大兄皇子 中臣鎌足
710年 平城京
794年 平安京

などと、年代とキーワードで覚えている人も多いと思います。

確かに、間違ったことを覚えているわけではないですし、定期テスト前に時間がなければ、これを丸暗記をするでしょう。

定期テストでは範囲も広くないので、点数を取ることはできると思います。

実際に中学生レベルまでだと、丸暗記で受験を乗り切ることも不可能ではありません。

しかし、丸暗記でなんとかなるのは中学生までです。

高校の日本史や世界史では、もっと膨大な量を覚えなければならず、丸暗記だけでは対応しきれなくなってきます。

また、丸暗記というのは短期記憶には大変向いているものですが、長期記憶には向きません。

よく、忘却曲線というのを例に挙げられますが、人間はただ意味のない文字列を覚えたとしても、すぐに忘れる生き物です。

それよりは、自分の中で時代を追っていって、理解していくことで、しっかりとした自分の知識となり、忘れることを格段に減らすことができます。

数学や物理でも同じで、ただ公式を覚えていれば解けるという問題はどんどんと少なくなります。

公式は、これを覚えれば解けるというものではなく、あくまで計算の手助け、問題を解く手助けである

ということを覚えておいてください!

大切なのは、勉強を短期的に捉え、丸暗記などで目の前の点数を上げることよりも、長期的に捉え、入試での点数を上げることです。

③長い目で勉強をしていく

②では、丸暗記には限界があり、短期記憶でしかない

という話をしましたが、

このように、ただ覚えるだけじゃ成績が伸びなくなってきた時に大切になってくるのが、知的好奇心なのです。

知的好奇心があれば、

数学の公式はどの定理、定義から作られているものなのか

ということがわかり、

その公式をうまく応用させて問題を解くことも可能になってきます。

すると、自分の成長を実感でき、またやる気が出てくるのです!

社会科目においても同じで、

ただ年代と起こった出来事を一対一で覚えるのではなく、その時代にどういうことがあったからその出来事が起きたのか

という関連知識まで覚えておくと、忘れにくくもなり、登場人物などの感情にまで触れることができ、楽しくなってきます。

このように、公式や歴史の丸暗記をするのではなく、少し時間をかけてでも、周りの知識を深めておくことで、

入試

という本当のテストを乗り切ることができるのです。

これが
長い目で勉強する
ということです。

もちろん、定期テストも疎かにしてはいけません。
定期テストは、最初の短期記憶をする上で欠かせないものです。
定期テストの時に覚えた知識に、さらに周辺知識を加えることで、短期記憶を長期記憶に変えることができるので、定期テストの際の短期記憶がなければ、話にならないのです。

このように、短期記憶→長期記憶
という流れを自分の中で作ることが、長い目で見た時、成績を上げるために1番効率的なのです!

先ほども言ったように、長期記憶にするためには知的好奇心が必要になってきます。

スポーツで知的好奇心が旺盛なのは
うまくなりたい、優勝したい
などの目標があるからだと思います。

勉強でも同じで、どの大学に受かる
という目標があれば、知的好奇心も湧いてきやすくなるので、まだ志望校を決めてないという人は、ぜひ志望校を決めてみると良いと思います!

今回は勉強の基本姿勢ということについて長期記憶と知的好奇心の大切さを話しました!

参考になれば嬉しいです😊

もし勉強や受験のことについて悩みがあれば、

Twitter
医大生@大学受験
@daigaku__jyuken
     ↑
アンダーバー2つ並んでます

までご連絡ください!

またねっ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?