Hina

地方の特許事務所のゆる~い日常を題材にしたまんが(フィクション)と、特許出願書類作成時のルーティン作業をマクロで効率化する記事とをお届けしています。応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m

Hina

地方の特許事務所のゆる~い日常を題材にしたまんが(フィクション)と、特許出願書類作成時のルーティン作業をマクロで効率化する記事とをお届けしています。応援どうぞよろしくお願いしますm(__)m

マガジン

  • ルーティン作業をマクロで自動化

    このマガジンでは、 「ルーティン作業をマクロで自動化」 をテーマに、特許出願書類を作成するときにあると便利だな、と思う自作マクロをご紹介します。 各記事は、 (1)マクロが解決しようとする課題、 (2)課題を解決するための手段、 (3)変形例、 (4)おわりに、 の順で記載します。 マクロ初心者の方向けにわかりやすく、 プログラムの記載方法についても解説させていただきます。 ご紹介したマクロはそのままご利用いただくことも可能です。 気に入っていただけたら、フォロー、ご購読いただけるとうれしいです。

  • (まんが)大福特許事務所

    とある地方の特許事務所の 架空のマンガ(フィクション)です。 大安吉日にゆる~く更新予定です。

最近の記事

変更箇所に装飾マクロ

(1) マクロが解決しようとする課題特許事務所とクライアントとの間で、特許出願書類をやりとし、校正する際、Wordの変更履歴を利用することがよくあります。変更履歴は適切に承認されることが好ましいですが、変更履歴を承認した場合、どこが変更箇所かがわからなくなります。したがって、うっかり承認すべき箇所を元に戻してしまったり、承認すべきでない、コメントやメモなどを承認してしまったりしても気づきにくいという問題があります。そこで、変更履歴を承認した箇所に装飾を付与し、承認された変更箇

¥500
    • HTMLファイル生成マクロ

      (1) マクロが解決しようとする課題電子出願ソフトを利用して手続きを行う場合、Microsoft社のWordで作成した書類に基づきHTMLファイルを準備する必要があります。電子出願ソフトサポートサイトには、WordファイルをHTMLファイルに変換する方法が紹介されていますが(こちら)、紹介されていた方法で作成されたHTMLファイルには、WordならではのHTMLタグが挿入されて、美しくありません。 今回ご紹介するマクロは、Wordファイルに基づき、余分なHTMLタグを極力省

      ¥500
      • 図面変換マクロ

        (1) マクロが解決しようとする課題特許出願書類の明細書において、図面を参照して発明の実施の形態を記載しますが、図面をVisioファイルから画像ファイルに変換する作業は大変煩雑です。 今回ご紹介するマクロは、Microsoft社のVisioで図面を画像ファイルに変換する作業を自動化することを目的とします。 (2) 課題を解決するための手段図面を画像ファイルに変換する作業を自動化するマクロについて説明します。ご紹介するマクロはVisio用のマクロで、Word用のマクロではあ

        ¥200
        • 図面貼り付けマクロ

          (1) マクロが解決しようとする課題 特許出願書類の明細書において、図面を参照して発明の実施の形態を記載しますが、図面をWordファイルに貼り付ける作業は大変煩雑です。 今回ご紹介するマクロは、Microsoft社のWordで図面を貼り付ける作業を自動化することを目的とします。 (2) 課題を解決するための手段図面を貼り付ける作業を自動化するマクロについて説明します。 前提として図面を貼り付ける対象となるWordファイルが、図面と同じフォルダに記憶されており、且つ、図面

          ¥200

        マガジン

        • ルーティン作業をマクロで自動化
          9本
        • (まんが)大福特許事務所
          6本

        記事

          段落番号入力マクロ

          (1) マクロが解決しようとする課題特許出願書類の明細書において、【0000】の形式で段落番号を連番で付与する必要があります。しかし、段落番号を手入力するのはとても面倒です。 今回ご紹介するマクロは、Microsoft社のWordで「段落番号を入力する」作業を自動化することを目的とします。 (2) 課題を解決するための手段段落毎に【0000】(0000は任意の4桁全角数字)が記入されていることを前提に、【0000】の形式で段落番号を連番で付与するマクロは、例えば、以下の具

          段落番号入力マクロ

          マクロの編集方法

          この記事は、「ルーティーン作業をマクロで自動化する」マガジン内の記事をご購読頂く上で、知っておいて頂きたい、VBAを用いたマクロの編集方法をまとめた記事です。この記事は随時更新されます。 (1) マクロの編集の準備 とっても基本的で、大事なことですが、マクロを追加したり、編集したりする場合、壊れてもよいWordファイルを使用して、試運転するのがおすすめです。追加・編集したマクロの試運転がうまくいかなかった場合、Wordファイルの内容が壊れてしまうこともあるからです。 十分

          マクロの編集方法

          マクロの記録方法

          マクロを作成する機能の中に、「マクロの記録」というとても便利な機能があります。「マクロの記録」は、「マクロの記録」ボタンを押してから、「記録終了」ボタンを押すまでの間、操作した内容をVBAのコードとして自動的に記録する機能です(ただし、一部記録できない操作もあります)。記録されたマクロを実行することで、同じ操作を自動的に再現することができます。「マクロの記録」の機能を利用すれば、プログラミングの知識を持っていらっしゃらない方でも、同じ操作を自動化することができます。 以下、

          マクロの記録方法

          VBAを用いたマクロの基本事項

          この記事は、「ルーティーン作業をマクロで自動化する」マガジン内の記事をご購読頂く上で、知っておいて頂きたい、VBAを用いたマクロの基本事項をまとめた記事です。この記事は随時更新されます。 より詳しく知りたい方向けに、Microsoft社Officeのウェブページのリンクを記載していますので、適宜ご参照下さい。 (1) VBAとマクロWord、Excel、Visio等、Microsoft社のOffice製品の多くは、Visual Basic for Applications

          VBAを用いたマクロの基本事項

          図番を青字にするマクロ

          (1) マクロが解決しようとする課題特許出願書類の明細書において、図面を参照して発明の実施の形態を記載しますが、参照する図面の番号(以下、「図番」と言う)をうっかり間違えて記載してしまうことがあります。このため、明細書中の図番が適切に記載されているか否かをチェックしやすくするために、わたしは、図番を青字に変換して図番が目立つようにしています。しかしながら、明細書中の図番すべてを青字に変換する作業はとても面倒です。 今回ご紹介するマクロは、Microsoft社のWordで「図

          ¥200

          図番を青字にするマクロ

          ¥200

          第6話 急な来客

          第6話 急な来客

          第5話 横の成長

          第5話 横の成長

          第4話 社交タイム

          第4話 社交タイム

          第3話 団塊ジュニア世代

          第3話 団塊ジュニア世代

          第2話 繁忙期と閑散期

          第2話 繁忙期と閑散期

          第1話 大福特許事務所

          第1話 大福特許事務所