![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174264370/rectangle_large_type_2_05b38ba2c93a6ed9dc2726f5f1b2a417.png?width=1200)
Photo by
sukoyaka_yaby
簡単な事と難しい事
簡単に出来る事は、最初は楽しくても、すぐに楽しくなくなります。
難しい事は、最初は大変でも、出来るようになればなるほど、面白くなります。
これは、人生のすべての物事に共通する原理です。
簡単な事を色々やってみるのも人生。
難しい事を長く続けるのも人生。
どちらを《楽しい・面白い》と思うのかは、人それぞれです。
とは言え、趣味の場合は、人それぞれで良いと思うのですが…。
仕事などは、楽しくなくてもやらなくてはいけない場合が多いです。
どう考えても自分に向いていない事や、悪い要素が限度を超えている事に関しては、早めにやめてしまう方が良い場合もあります。
それ以外に関しては、最初は上手くできなくても、長く続けていれば、それ相応に上達するのが人間の特徴です。
あきらめずに、続ける事も大切ですね。