![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27047534/rectangle_large_type_2_dd50dec4a0f22fd07124f97919e10d63.jpeg?width=1200)
大道芸人ジーニーのめぇぇぇ
これとあと一回で今回の1ヶ月noteは終わりー。
3月の1ヶ月noteの学びは、テーマ決めるよりだらだら書く方が書きやすい。
今回の1ヶ月は、書ける時は書けるし、書けない時は書けない。職業作家さんはすごいでした。
今日は短く書く。
コロナで日常から離れてSNS見てると思うのけど
みんな 自尊心 を もってね。
それは、他人にマウントをとる とかではなく。
自分を大切にすると言う事だし、自分のやっている行動をちゃんと認めると言う事。
毎日、やるべき事や仕事をしていると言うのは、
とてもすごいです。当たり前じゃない。
子育てしてるよその親御さんを見て あの人はえらいなぁ。すごいなぁ。て思ったりしたなら
それは多分、向こうからも思われてる。
隣から見た隣の芝。は、ここだし
山のあなたになほ遠く。も なほ遠い山はここなんです。
雑音や悪意に負けないで 自分の中の大切なものをしっかり捕まえれますように。
最後に カールブッセ の 山のあなた を 引用して終わります。めぇぇい🐐
山のあなたの空遠く
幸い住むとひとのいう
ああ、われひとと尋(と)めゆきて
涙さしぐみかえり来(き)ぬ
山のあなたになおとおく
幸い住むとひとのいう
ここから先は
99字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
大道芸人ジーニーのテレワーク大道芸 としてnoteをしています。もしも楽しかったとか頑張れよのお気持ちございましたらサポート(投げ銭)をお願いします。 個別メッセージお送りします。