友達に教えたいリスクとお金の話(5-4)
5-3では「当てようとするとギャンブルになる」ことを学びました。ここからは、株式や債券のリスクを飼いならす具体的な方法について学んでいきます。「そんなこと、もう知ってるよ」と思ったあなたも、ご自分の理解の再確認のためにぜひ読んでみてください。
「当てない方法」ポイント1:分散投資
分散投資とは、株式や債券の発行体(上記の例では企業)の業績など特有の事情の影響を低減する目的で、多数の銘柄を組み合わせた「ポートフォリオ」に投資をすることです。個人投資家であれば、自分でポート