一年の振り返り 20231230
今から帰省するので、搭乗までに一年の振り返りをしてみようかな。
去年も怒涛だったけど、今年は倍速で怒涛の一年だった。
◾3月
演劇際に参加申込し、8月の本番へ向けて劇団『ナナニハタリナイ女タチ』を立ち上げる。
◾4~8月
ひたすら稽古&準備
◾8月
ナナニハタリナイ女タチで『名前のない演劇際』に参加。
『旦那の悪口を良い続けるただそれだけ』
を上演。
20年振りに舞台に立つ。
◾10月
自作詩の朗読の大会、『KOTOBA SLUM Japan』西東京大会に出場。
◾12月
10分以内の一人芝居イベント
『お気軽に。モノローグイベント1224』
に参加。
三島由紀夫『近代能楽集 班女』第一幕の実子を演じる。
噛みまくる(泣)
劇団を立ち上げるとは思ってもいなかった一年前。
20年振りに立った舞台は、ヒヤリとして身震いするほど緊張した。
同時にとても心地よくて、ずっと立ちたかったんだなぁ我慢してたんだなぁ、と自覚した。
仕事の繁忙期で、2、3月は芝居をお休みしなければならないので、それまでに場数を踏みたいと思って参加した『KOTOBA SLUM Japan』『お気軽に。モノローグイベント1224』。
どちらも自分の欠点を見つめ直す良い機会になったし、新たな扉を開いたチャレンジだった。
弱点を少しでも克服して、1ミリでも良いから上に前に進むんだ。
そう決めた。
来年も色々やっていくし、新たなチャレンジもしたいし、年単位で準備をしたいイベントも頭に浮かんだので、少しづつ進めたい。
劇場にご来場いただいた皆様、配信をご覧いただいた皆様、暖かいメッセージをいただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年も様々な事にチャレンジして参ります。
どうぞ応援してください。
お時間が合えば、是非劇場、会場にもお越しくださいませ。
楽しい一年にするぞー!
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。