見出し画像

7/11 ウォーレンバフェット式、やりたいことリストの作り方

こんにちは!
本日は世界一の投資家、ウォーレンバフェットさんのやりたいことリストの作り方について解説します。

あなたの人生で成し遂げたいことは何ですか?最近は自分の人生を生きよう!というノリが流行っているようで、インスタグラムを見るとたくさんの方が、ノマド生活や世界一周などをしていますよね。

その中で欠かせないのが、人生でやりたいことリストだと思います。きっと多くの人が人生のやりたいことリストを書いているでしょう。しかし、それは達成できていますか?きっと達成できている人はほとんどいないと思います。このやりたいことリストを考えるうえで面白いのが、ウォーレンバフェットさんの考える、やりたいことリストのつくり方です。

やりたいことリストの作り方

1 やりたいことを45個書いてください。
2 そのなかで、もしあなたの人生があと3か月だった時に達成したいことを15個選んでください。
3 それ以外の30個はやらないことリストに入れ、選んだ15個にフォーカスしましょう。

え!、やりたいことリストの30個をやらないことリストに入れるんですか???

そうです。

やりたいことリストを成し遂げられないのは、やりたいことリストの中に実際にやらなくても良いことが混ざっているからです。しかもほとんど、、、

ポイント

ポイントはやらないことリストを作ることです。
人生はやらなくても良いことをやっているほど短くありません。しかし、人はそのことをあまりわかっていませんので、やらなくても良いことをやってしまっています。まるで命が永遠に続いていくように、、、、

そのため、自分がやらないことリストは自分の本当にやりたいことを達成するために必要なのです。

是非、今日やらないことリストを作ってみてはいかがでしょうか??

いいなと思ったら応援しよう!

だいち【毎日役立つ情報を発信!】
自分に共感してくださる方、よろしくお願いいたします。 サポートはこれからの活動費に使わせていただきます。