自分の武器についてひたすら向き合った2019年
こんばんは。大地です。年の瀬ということで今年印象的だった出来事をもとに、今年どんなことを考えていたのか、学んだのかを振り返っていこうと思います。紅白やガキ使のCMの間に読んでもらえますと幸いです!!
就活の一年
今年1年間は就活の時だったと言っても過言ではありません。2月のweb系企業の合同説明会から始まり、5月のサマーインターンに向けた逆求人イベント、サマーインターン、本選考開始などなど、
就活を通して様々な人と出会うことができ、
たくさんの挫折や失敗、ちょっとした成功などがありました。
(まだ就活は終わってません笑笑)
就活の1年を通して中でも印象的だった出来事は、
夏に参加したサマーインターンです。
ある事業会社のハッカソン型のサマーインターンに参加させていただきました。インターンで初めて知り合った人達と3人チームになり、その会社が運営してるサービスに新規機能を企画立案し、実装するというものでした。
(実装するのは運用されているサービスではなく、クローンサービスになります)
私は「実務でサーバーサイドの開発をゴリゴリやってるK君」「デザインセンス抜群、フロントエンド開発なら任せろT君」と同じチームになりました。私の技術力は正直2人と比べるととても劣っていました。
簡単な機能の実装はしましたが、大半の実装を2人に任せてしまいました。
エンジニアとして、あまり活躍できなかったと思っていたら、チームのアドバイスをしてくれていたメンターの社員さんやチームメンバーの2人からあることを言ってもらえました。
「大地くんは企画立案の話し合いの中で、相手の意見を積極的に聞き入れようとしてくれたり、チームの成功のことを常に考えていてよかったよ」
「大ちゃんが企画段階でファシリーして意見まとめてくれたから、俺らも実装にすんなり入れた!ありがとう!」
これらの言葉から考えたこと
このように言ってもらえてとても嬉しかったと思うと同時に2つのことを学びました。
1つ目は
•チームで開発することは、それぞれの強みを出し合い、弱みを補完しあえるということ
2つ目は
•自分の強み(武器)というのは所属している組織、チームによって変わり得るということ
2つ目について詳しく述べさせていただきます。
私は今までファシリテートやチームで何かやっていく姿勢が自分の強みとして目立つことはそんなにありませんでした。
その背景には、学内で多くの時間を費やしているボランティア団体において、メンバーみんなファシリテートがうまく、チームで1つの目標に向かって活動していくことが当たり前だからということがあるかもしれません。
しかし、その団体ではプログラミングができる子は全然いないので、自分のエンジニアリング力が武器になります。
今回のサマーインターンではそれと全く逆のことが起きたのだと考えました。エンジニアリング力が強い環境では自分のファシリデート力やチームの雰囲気づくりなどが武器になりました。
ここからが言いたかったこと
どんな環境でも俺の武器はこれだ!と言い切れるものがある人はとても強いと思いますが、みんながみんな、ましてや学生でそのような強み(武器)がある人は少ないのではないかと思います。
私もその1人です。
しかし、自分が置かれた環境で周りより優れてるものは何かと考える姿勢はとても大切なのではないかと感じました。それは自分の武器の原石になるのではないかと考えるようになりました。
それと同時にエンジニアとして働くために自分のエンジニアリング力を武器にするにはどうすればいいかを本気で考えるきっかけになりました。
時間的な制約から実務でのインターンすることは難しかったので、10月ごろから現役のエンジニアの方にメンターになってもらい、自分が作ったアプリのコードレビューをしてもらったり、
学習のアドバイスをしてもらいました。また所属しているボランティア団体で使われるようなアプリを作成しました。
来年はこの技術領域が自分の武器だ!!といえるように精進していきます。
また今回のサマーインターンを通して新たに見つけた自分の武器も磨いていきたいです。
ちなみに、サマーインターンで同じ開発チームになった2人は今でも本当に仲良くさせてもらっています。月一で一緒に勉強したり、ご飯に行ったりしています笑笑
本当にありがたいです。
終わりに
今年は自分の成長につながるチャンスにとても恵まれた1年でした。本当に様々な人に応援していただけ、様々な人に出会えました。
そのようなチャンスがきっかけで自分の強みや武器にひたすら向き合った
1年間でした。今年自分がそうしてもらえらように来年は自分がたくさんの人を応援できるようになりたいです。
また今年と同様に自分の想いもしっかり言葉にしていきたいです!!
今年1年大変お世話になりました!!!!!
来年もよろしくお願いします!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?