![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128280479/rectangle_large_type_2_bd8a2bef7a2a9592ca4ad4aed813b021.png?width=1200)
関西お帰りなさいの会
こんにちは!
優しい事業創りアドバイザーの「だいちゃん」こと、植田大貴です。
今日は手帳學の「おかえりなさいの会」だった。
「おかえり〜」って言って、みんなが集まるリアルイベント。
誰もが自分らしくいられる温かい場所なんです。
今回も大阪でレンタルスペースを借りて、ご飯は近くのスーパーで買ったり、Uberしたりと自由な感じ♪
数ヶ月に一回開催してるけど、本当にこの時間が好き。
今では企画が好きな人が声を上げて会を開いてくれたり、準備もみんなで手分けしてやってくれたりと、本当に感謝しかない。
大人だけじゃなくて、子供も参加してくれるんやけど、その子供も毎回お帰りなさいの会は参加したい!って言ってくれてるみたい。
嬉しすぎるんやけど〜!
年齢も性別もバラバラやけど、一つになって温かい時間を過ごせるって本当に幸せ。
本当にありがとう。
この場所はこれからも大事に育てていきたいなと強く思った一日だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1705790097675-8wDwY3Hg1m.jpg?width=1200)
植田大貴