世界三大瀑布 イグアスの滝 Vol.2(悪魔ののどぶえ)
というわけで、天気のよい日にイグアスの滝へ行ってきました。じゃじゃーんッ
園内はかなり広く、見所、遊び所ポイントがいくつかあります。
まずは、園内一番奥にある『悪魔ののどぶえ』という見所ポイントへ向かうことにしました。ここの付近までは列車で行くことができます。
途中、ランニングしている人を見かけました。世界遺産でランニング。マラニック。こういうのいいですね。そうこうしている内に、悪魔ののどぶえ駅に到着です。
・・・
この駅では、たくさんの蝶々が出迎えてくれました。色とりどりの蝶々。足の踏み場がないくらいの数でした。
ささ、滝に行きましょうー。『悪魔ののどぶえ』へ
こんな橋を渡り、滝へ近づいて行きます。
どんどんと水音が大きくなっていきます。
そして、ついに。。。!!
ゴゴゴゴーーーーーーーーーーーーっ!!
滝の入り口(?)も間近で見ることができます。
滝の入り口(?)の後ろは、こんな感じ。湿地っぽい感じですかね?川には亀や鳥やいました。
ええ、絶景です。観光地は嫌いなんだけど、絶景は好物です。でも、人混みはやっぱり嫌い。
ほら、ごっちゃり♡
というわけで、今日はここまで。また、見てね〜♪
いいなと思ったら応援しよう!
投げ銭溜まったら旅に出たいの