洗濯機をここまで掃除していますか?
家族の衣類を毎日きれいにしてくれる洗濯機、
当然、汚れてきます。
特に見えない箇所には要注意です。
■洗濯機のココを掃除しよう
1 洗濯槽
洗濯物を入れる洗濯槽の裏側は目で見ることが出来ませんが、毎回、水を使用し、衣類から出る皮脂汚れなどが付着し、カビや菌が発生しやすいと言われています。
最近の洗濯機は、定期的に、洗濯槽を清掃してください、とアナウンス(点滅など)がありますので、お気づきだと思いますが、なかなか実施していませんよね。
我が家も、年に2~3回程度です。
本来は2ヵ月に1度くらいのペースが良いそうです。
掃除方法は市販の洗濯槽用洗剤を洗濯機に入れ、たっぷりの水を張ってしばらく放置し、浮いてきた汚れを除去してから、洗濯機を稼働させて洗剤を洗い流します。
2 洗濯機の裏
洗濯機って重いですよね。
しかも、サイズも大きいので持ち運びは簡単ではありません。
そのため、洗濯機の周りを掃除するのはなかなか大変です。
それでも、気が付けば埃がたくさん積もっているので、気が付いた時に掃除しておきたい箇所です。
理想は洗濯機を移動してから掃除するのが望ましいですが、難しければ、掃除道具を活用するなどして可能な限り掃除するだけでも良いと思います。
ちなみに、ドラム式洗濯機の場合は、移動させるのは体力のある方が複数人必要となりますので、移動は考えない方が良いと思います。
3 洗濯機の排水口
洗濯防水パンが設置されている場合、排水口にはトラップ(冒頭の写真)と呼ばれる臭いを防ぐ部品が設置されているのですが、ここがかなり汚れます。
我が家でも1~2ヵ月に1回は掃除するようにしていますが、
毎回、ギョッとするほど汚れています。
取外し方法はそれほど難しくないので、分からなければ取説等でご確認ください。
4 風呂水利用ホース
お風呂のお湯を洗濯にご使用になる際に使うホースですが、
ご使用後のお湯を汲みだしているので、結構汚れます。
ホースの表面はもちろん、吸い込み部分のフィルターなどはすぐに汚れが溜まります。
風呂水を使っていないご家庭では全く関係ないでしょうが、
風呂水をそのまま捨てるのがもったいない(モーターで吸い込む電気代はかかっていますが)と考える我が家では毎日風呂水で洗濯していますので、ホースは週一回は掃除するようにしています。
ちなみに、
我が家の給湯器はエコキュートを使用していますが、
エコキュートはガス給湯器とはお湯を作る過程が異なり、
冷めた風呂水を温め直すことにはあまり向いていませんので、
冷めた水を抜いて、暖かいお湯を入れ直す方がお勧めです。
5 プロに頼もう
最近見た動画では、洗濯機を分解して手が届かない箇所まで清掃している映像を見ました。
洗濯機清掃のプロの方の動画でした。
掃除前の汚れが凄かったのは衝撃でしたが、
それがきれいになった姿もまた衝撃でした。
たまには、隅々まできれいにしてあげたら、長持ちしてくれるかもしれませんね。