見出し画像

シャバ雪攻略マニュアル 〜 春雪でもドヤりたいあなたに 〜


どうも、こんにちは
@DAI_vanillaです。

SNS経由で見てくださってる方がほとんどとは思いますが、一応自己紹介しておきます。


某スクールに所属しているスノーボードインストラクターで、全日本にも出場しており
某ショップのライダーもやらせてもらってます。


体育2の運動音痴がスノーボードで全国大会に行った話を書いた人です。



そして、俺流角付け増強術・加重の教科書を書いた人でもあります。






また、ネオグラトラー兼コブフリーライダーをやらせてもらってます。
カービングの人と思いきや、ターン中にグラトリもするタイプの人ですね。




さて、わかりきった自己紹介はそこそこにして
今回の内容に移ろうかね。


そう、今回はシャバ雪攻略noteです。


前作までは文体も結構ガチガチでしたが、今回は趣向を変えて緩めで行ってみます。


なぜなら、緩い雪(シャバ雪)の攻略note だからです。笑


シャバ雪
いわゆる春雪ですね。




春雪【シュンセツ】
ーー春に降る雪。春の雪。



シュ、シュンセツ、、、??

"はるゆき" じゃないの!?


え?はるゆきだよね?





要は雪が溶けて、水分が多い状態になっているわけですよね。

雪自体は柔らかいので転んでもあんまり痛くないし、新しい技を練習するにはもってこいの時期!!


カービングするとなるとどうでしょう。

走らぁーーーーん!!!!!
とか大声で叫びながら
ノロノロ降りてくる友達を見たことあるよね。


そうなのさ。春雪といえば

走らん!コケる!刺さる!



色々と悩みは尽きません。



苦手な方も多いことでしょう。




でもさ

春雪でも気持ちよくカービングしたいじゃん?


したいよね?


画面の前のあなたは
"そこまでしたくない"
と思っているかもしれない。


だが俺はしたい。


したいよね??



『みんなデコボコで跳ねてるけど
お前だけずーーっと貼り付いてる』
とか、友達に言われたくない??



そうだろ?



画像1

雪柱  『 まったく。よくばりな者たちだ。』



インストラクターたる者
『春雪だからカービングが上手くできない』
などと甘ったれた事を言ってはならない。


その結果(?)、試行錯誤を繰り返し
コツ的なものを掴むことができた。




そういうわけで
春雪を滑る時は意識している点が多々あるので
今回はその辺を紹介していきます。




つまり、このnoteを読んで欲しい人は以下の通り

・シャバ雪になると何故か上手く滑れない

・エッジが抜けやすい

・スピードが乗らない

・凸凹に弾かれてしまう

・雪が柔らかいときはこうしてます!と自信を持って説明できない


以上のような悩みを打破するべく
このnoteでは
以下のテクニックをみなさんに伝授します。



・凸凹に対応するための考え方

・シャバ雪でもスピードに乗って滑る方法

・シャバ雪でのポジショニング

・やられない為の丸秘テクニック



また、以上のテクニックをマスターすることで
シャバ雪だけでなく
シャバ雪が凸凹のまま凍った殺人バーン
不整地
更には勘違い圧雪バーンに至るまで

様々な雪質での滑りに応用が効くようになる。



特に荒れてきたシャバ雪なんかの時に
周りがまともに滑れてない中
自分だけ颯爽とカービングする

なんてことも夢じゃないぜ。

かなりドヤれるので人前でドヤりたがりな人にもこのnoteはオススメです。



てかさあ、ボーダーなんてさ
みんなカッコよく滑りたいんだよな。



というわけでこのnoteは
全スノーボーダーにオススメする
と言っても過言ではないかもしれない。笑



前回の加重編はガチガチの理論で固めた内容でかなりレベルが高かったため今回のノートは物理が苦手な人でも理解しやすいよう、平易な言葉で解説していきますね。

もちろん、難しくなりすぎない範囲での根拠は示すからカービングオタクさん達も安心して読み進めてな。


当然ですが
今回もスクールに一回入ったぐらいじゃ
教えてもらえない分量の内容を詰め込みました!


内容のクオリティ関してですが
第1弾から今作まで継続して
買ってくださってる方が本当に多いです。

これこそが、価値以上の内容を提供できている何よりの証拠と考えています。


にもかかわらず!!

今回は"返金対応可"としました。



読んでみて、価値ないなと判断されれば
返金申請していただいて結構です。

内容に自信がなければ出来ない芸当ですよね?笑



迷っている方も安心して
手にとってみてください。


以下、読者の方の感想です!

画像23


画像24
画像25





それでは、見ていきましょう。




まずは

凸凹に対応するための考え方。




いくらシャバ雪とは言っても、朝一のピステンがかかった状態のバーンであればこのテクニックは全く必要ありませんね。


何故なら、ピステンマシンのお陰で雪面は真っ平らだから。


しかし、ゲレンデが緩んで雪が溶けてくるとそうはいかんよね。

人が滑るたびに雪が削られたり飛ばされたり、はたまたファーマー達によって耕されたりするため、どんどんデコボコになっていって、終いには大根おろしを作るあの板みたいになっていきます。

ゲレンデを彫る人たち(カービングオヤジ)
のことを"ファーマー"って呼んでます。
俺はね。


もちろんハイシーズンでもある程度ボコボコになりますが、春雪は段違いにしんどい



本当にしんどい


デコボコの高さのレベルが違う。



つまり、春サイズのボコボコに対応できるようになれば、ハイシーズンのボコボコなんて敵じゃありません。

春雪がキングスライムだとしたら
ハイシーズンのデコボコなんてのは
おおきづちぐらいのレベルです。


例えがよくわからんか??


春雪がメガトンケイルだとしたら
ハイシーズンはエリミネーターぐらいやな。


もっとわからん



というわけで
( いやいや、どういうわけでだよ )


春雪のボコボコなんてものともせずに
カービング出来るぜ!!

ってところまでいきましょう。



ダラダラ書いても仕方がない
先に結論から書こう。


デコボコ攻略で大事なのは2つ!!

ここから先は

9,326字 / 21画像
この記事のみ ¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?