
『第62回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会』に参加いたしました。
こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。
本日は調布グリーンホールで開催されました『第62回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会』に参加してきました。

東京河川改修促進連盟とは・・
都内の河川の氾濫、溢水による災害を防除し、住民の福祉を増進することを目的に結成された連盟であります。
今回の総会及び促進大会は、14区、21市、2町、1村の38団体が参加されていました。
当然のごとく、水害を軽減するための河川改修や下水道の整備などは広域の自治体が協力して行わなければなりませんからね。
各自治体の維新の議員も大勢参加されていました。
河川事業や下水道事業の説明もありました。


板橋区でも7月31日に床上浸水があったばかりですので、板橋区議会だけでなく各自治体の議員と連携して災害対策を行っていきたいと思います。