【板橋区】超党派の板橋区議で防災のレクリエーションを受けてきました。
こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。
本日は大野ゆか議員の発案により、板橋区役所で担当課の課長さまより防災レクリエーションを受けてきました。
参加したのは・・
大野ゆか議員
坂田れい子議員
ひはらみちこ議員
岩永きりん議員
そして、私・大森大の5人になります。
防災の知識というのは知っているようで、詳しいところまでは理解出来ていないですからね。
大変勉強になりました。
「日頃区議がやれることは?」という質問に担当課の課長さんからは「正しい情報を区民の皆さまに広めてほしい」ということでした。
能登半島地震を見ていてもSNSなどで間違った情報が広められていましたからね。正しい情報を頭の中に入れておくということが、災害の備えとしては物資以上に必要なのだと思います。
誘っていただいた大野議員、そして担当課の方々ありがとうございました。
ちなみに下が【板橋区議会 災害対応ガイドライン】になります。お時間ある時に是非ご覧ください。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/497/attach_101272_2.pdf