マガジンのカバー画像

趣味雑記

183
創作以外の話題はこちら
運営しているクリエイター

#コンサート

急遽LUNA SEAのライブに行く事になった件

唐突ですが、来月これに参戦する事になりました。 まさに先日、隆一さんのことを記事にしたわけですが、 この記事の中で書きました友人から誘われたんですね、「一緒に行かないか?」と。その友人は過去に何度も、それこそ90年代の頃からLUNA SEAのライブには足しげく参戦している生粋のSLAVEです、隆一さんと握手をした経験もあるとか…ボクシングをやっていた頃なので、結構ゴツい手をしていた、という感想を聞いたことを覚えています。 日程的に可能だったことと、今、このタイミングで機

【Ado】4月に出るベスト盤について思ったこと

一昨日、Adoちゃんメジャーデビュー5周年を記念したベスト盤の発売が発表されました。 「ハッハッハ。ベストと言ってもこれまでに出たCDと曲目がモロ被りじゃないか。未発表曲だ新曲だと言っても、CD発売後に配信されるんだろう?屋下に屋を架すような商品でそう何度も財布のヒモを緩めるとお思いですか?」 ……ん? 「・Blu-ray:伝説の初ライブ『喜劇』at Zepp DiverCityを収録」 …… ………… 発売日ハ4月9日。了解シマシタ。 かつては最強アイテムだった、

【Ado】「心臓」Blu-ray鑑賞、2024春の匂いをずっと傍に

自分で自分に買ってあげた聖夜のプレゼント第一弾、まさにクリスマス当日である12月25日発売の「Ado 心臓」Blu-rayを堪能いたしました。 すでに八ヶ月前のこと、すっかり思い出ですがそれを鮮明に蘇らせてくれる、「2024年の宝物」でした。 作品<記録は、初めて こちら先月の記事ですが、「心臓」にまつわる記事もこの中にまとめてあります。思えば4月までは本当にこのライブを楽しみに日々を過ごしていましたね。それが今年の最後に、映像ソフトとして手元にやってきたのだから綺麗な

アイドルを格好良いと思えた、2024年

今年もあと僅かですが、Adoちゃんのライブに初参戦したのが2022年12月17日、あっという間に丸2年が経ちました。この2年で計5回、ライブに参戦し6回目ももう決まっています。彼女のファンになり追いかけ始めてからも、間もなく3年経とうとしているわけですが… 個人的に何が変わったかというと、やはりライブ参戦が身近になったな~という印象ですね。経験自体はチョコチョコありましたが数年に一回、のレベルでしたので、明らかによく行くようになったという感じです。 と、同時に近年は現地に行

【Ado】来年の埼玉公演参戦確定、今年のライブも今一度振り返ります

本日、来年のAdoちゃん世界ツアー「Hibana」の日本公演、さいたまスーパーアリーナのチケット当落結果が出ました。ファンクラブ「ドキドキ秘密基地」の最速先行ですね。現在はさっそく二次受付が始まっています。 で、私も先月24日の発表直後に当然のように申し込んでおりました。二日のどちらにするか…少し悩みましたが。今年のツアーでは「締め」を観たかったので二日目を選びましたが今回は、大規模な世界ツアーの初っ端公演。ならば初日だろう、と4月26日のほうを一点張り、で勝負しました。

【Ado】モナ・リザの横顔参戦記録MC編…歌声と共に、前に進むのみ

ライブ参戦記録、最後の締めにMCの感想を綴ります。 今回も、本編ラスト曲の前、アンコールのラスト曲の前にそれぞれMCタイムがありました。他の会場でのMCの内容はわかりませんが、今回も「心臓」で語っていたこれからの活動についての話が中心でしたね。 2年前、ツアー蜃気楼の時はこの先の事はまだよくわからない、それがそのままこのツアータイトルです、のように言っていて… 昨年のマーズでは、日本の歌い手として世界に行きたい、と明確な目標を語りました。その後すぐに海外ツアーが発表され

【Ado】モナ・リザの横顔参戦記録アンコール編…ギタリストAdo

10月13日のライブ記録、後半部分になります。 「FREEDOM」で大盛り上がりになったところで一度終了し、ライブ定番のアンコール待ちに入りました。 その後、すでにネット上に溢れている情報ではありますがサプライズとして、Adoちゃんがギターを担いで登場したんですね。 春のライブでは同じくアンコールでB’zの松本さんがサプライズゲストとして登場しましたが、今ツアーでのサプライズギタリストは、なんと本人であったという。 千秋楽での、Ado弾き語りについて綴ります。 喜多Ad

【Ado】モナ・リザの横顔参戦記録ライブ本編…望んでいた二つのピース

昨日に続いて、ライブ自体の感想を記します。 千秋楽だったのでネタバレも解禁、遠慮なくセットリストを載せていけますね。名古屋の振替公演が年末に残っていますが、そちらはそちらで限定の楽曲が用意されてますとのことで、災い転じて福となす、そんなツアーになることを願っています。 今回の席、実質アリーナ! 私の今回の席ですが、3LEVEL、9列189番でした。3LEVELというのがおそらくVIP席であろうアリーナのすぐ後ろのブロックで、全体でいえばかなり前の方です。二階席、三階席まで

【Ado】モナ・リザの横顔・神奈川公演参戦記録…会場周りのお祭りを楽しんで

昨日10月13日、Ado JAPAN TOUR 2024 モナ・リザの横顔、神奈川公演に参戦してきました。 チケットを取ってから約5ヶ月、ツアー千秋楽であるがゆえですがここまで間隔が開いたのは初めてで、ようやく、の一日でございました。 場所はKアリーナ横浜、今日はライブ前のことを綴ろうと思います。 毎回が、新しい街 Adoライブ参戦もこれで5回目となりました。初参戦は2年前、蜃気楼ツアー東京公演でちょうどnoteを始めた頃だったので、ライブの記録として残してきた軌跡があ

【Ado】アルバム「残夢」買いました、現代のCDの在り方を感じて

昨日7月10日は、色々な記念日ですが何よりAdoちゃんの2ndアルバム「残夢」発売が個人的に最大のイベントでした。 私は4月のライブの時に会場で購入手続きをしており、9日には届きました。こういう形式でものを買ったのは初めてだったので、しっかり届いたことにプチ感動しましたね(笑)。 Blu-rayの中身に驚愕 私は「初回限定:Blu-ray盤」を買いました。アクリルスタンド付きのやつは流石に高い…と思いまして。アクスタ版のジャケットは魅力的だったんですけどね。 しかしこ

【Ado】ROCKIN'ON JAPAN7月号感想…彼女はすでに、次の夢へ

ファンであるならば、もはや義務でしょう。 「ROCKIN'ON JAPAN」7月号を買いました。 先日の国立競技場での2Daysを終えた直後のインタビューがかなりガッツリ載っておりまして、さらにライブの写真も見開きで大きく掲載、総ページ数30ページという大特集です。 このライブを二日とも現地で見届けた人間として、読まないわけにはいきませんでした。 それにしても、ライブから一ヶ月で本になるとは早いな…と思いました。私がコンクールで入選した際のコメントは本に載るまで二ヶ月待ち

【Ado】秋のライブ参戦と、外野に物申したい事と

今月末、Adoちゃんの新曲がリリースされるとアナウンスされましたね。 Adoちゃんが「overdose」を昨年カバーしていましたが、そのなとり氏による楽曲のようでオシャレな雰囲気のある曲ですね。ベースの音って耳に残ります。 この曲は、本家なとりさんのバージョンも好きですね。 というか「絶対零度」、メッチャ格好良いなと思ってます。 今年も殴られに行きます、歌声に 先日の国立競技場「心臓」一日目の朝に、今年のライブツアーが発表されました。「モナ・リザの横顔」というタイトル

ライブ後の報道を受けて、日本人としての心根を改めて持つ、という話

連日、ライブのレポート的記事を書いていますが、昨日で一段落しました。 今日は総括として、思ったことを綴ります。 「前向きに」の心掛け ライブ終了後、音響がどうだったこうだったとネガティブな報道が相次いでいます。毎度の事ですが、ネット上では一部の声が大きくなってさも総意のように聞こえてしまう事がありますが、終演後の空気を味わった人間から言わせてもらえば極一部の人間の感想が膨張している、させているだけだと断言します。 私は今回、特に感じたのが前の記事でも触れている「Ado

Ado「心臓」参戦記録・後編…夢を叶えた歌姫と共に歌った夜

ライブ参戦記録、後編です。 ライブ後半、2023年曲から 12・クラクラ スパイファミリー二期のオープニング曲。 最近のアニソンは作品のテーマをしっかり汲み取りながらそのアーティストの音楽性も活きている「ハイブリッド・アニソン」が多いな~と、80年代からアニメを観てきた人間として思っているところですが、この曲もそうですよね。ノッシノッシ歩くフォージャー家の姿が浮かんできます(笑)。 予想通りでしたが、「ク~ラクッラ!」の所は合唱でした。この曲なんか特にブレスが大変そうで